メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.5794
2015/01/31 神奈川県横浜市鶴見区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市鶴見区

【迷子になった日付】: 2015年 1月 31日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマルグレー)
【インコの特徴】
名前はのんちゃん。まだ生後1年経っていません。顔が黄色くて、右足の指の真ん中だけ白くて他は全部黒です。どんな些細な情報でも構いません。
ご協力をお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5776
2015/2/15 神奈川県でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区

【迷子になった日付】:2015 年 2月15 日
【インコの特徴】オカメインコ

ひとなつっこくて、おとなしいです
頭の後ろに白い模様があります

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5775
2015\2\12神奈川県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】厚木市

【迷子になった日付】:2015 年 2月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ぱっと見は白と水色のパイドです。よく見るとヴァイオレットも混ざっています。オスなので鼻のロウマクは今は濃いあざやかなブルー色です。向かって左の鼻の穴が少しいびつです。メスと喧嘩した際に怪我をして鼻の穴が向かって左側(本人の右の鼻)が大きくなってしまいました。
手乗りですが、臆病なので懐っこい性格ではありません。ジャンボの血をひいてる種類なので少し身体は大きめですが、強面な顔の割にとても性格は穏やかです。
名前はトトです。本人が名前を把握しているかは不明ですが…。12日の日に日向ぼっこをさせていたら誤ってカゴの入り口が開いてしまい飛び立ってしまいました。見つけたかたご連絡お願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5770
2015.2.15神奈川県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】座間市

【迷子になった日付】: 2015年 2月 15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
水色と白でしっぽが長い
ペペというと反応する

さっきまちがえた内容で投稿してしまったのでもう一度投稿します
見つけたら連絡お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5769
2015.5.14.4時神奈川県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】座間市

【迷子になった日付】: 20015年 5月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】

水色と白でしっぽが長い

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5766
2015/2/15
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区

【迷子になった日付】: 2015年2 月15日
【インコの種類】 :オカメインコ ノーマル
【インコの特徴】
おとなしいインコです。
頭の後ろに白いぶちがあります。
マロと呼ぶと反応することがあります。
保護されていたら、すぐに連絡下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5764
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 5 件
迷子鳥 No.5741
2015/2/11 神奈川県鎌倉市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】鎌倉市

【迷子になった日付】: 2015年2月11日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ブルーのセキセイインコです。人の手を噛む癖がありますが人懐っこいです。名前はぽぽちゃんですがぴーちゃんと鳴きます。バイバイと言うとこちらに飛んできます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5729
2015/1/29 セキセイインコ3羽 探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市西区

【迷子になった日付】: 2015年 1月29 日
【インコの種類】 :セキセイインコ 並グリーン1羽 オス・イエロー メス 2羽
【インコの特徴】

写真は去年のものです。
挿し餌で育てた兄弟です。
横浜市西区 野毛山動物園付近よりいなくなってしまいました。

グリーンの子は慣れていますが、イエローの子達は慣れていません。

3羽とも少し羽を切ってあります。

戸部警察と、動物愛護センターに届け出済みです。

お心あたりの方是非ご連絡ください。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.5728
セキセイインコ3羽探しています。(横浜市西区)
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市西区

【迷子になった日付】: 2015年 1月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ 3羽
【インコの特徴】
・黄色 メス 2羽
・並グリーン(グリーン・黄色・黒模様)オス1羽

去年の6月に自家繁殖しました。5羽同じゲージにいたところ、
カラスに襲われたようで、ゲージが倒されていました。

2羽は無事に保護されましたが、3羽が帰ってきません。
並グリーンオスの子は名前ピノ やや人馴れしている程度です。

イエロー2羽のうち1羽は人が手乗り崩れしています。

鼻の色がイエローも並グリーンの子もそれぞれ
でてきていました。

生まれた時から挿し餌していた子供たちが悲しんでいます。

逃げ出した場所 横浜市西区 野毛山動物園付近。
 
戸部警察・動物愛護センターに届出済み。

いままで、野毛山公園内と関東学院に逃げ込んだところを他の2羽は
保護されました。

是非、情報をおまちしています。よろしくおねがいします。

コメント: 0 件