大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 27年 1月 9日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】薄いブルーに黒い斑点が有ります。尻尾は白いです。一緒に迷子に成った黄色い子は放鳥時呼ぶと手に乗って来ますがこの子は単続では来ないです。黄色い子が手に乗ってると乗って来ます。黄色い子と凄く仲が良かったので早く見つけてやりたいです。
黄色い子は先月お隣の市で保護され帰宅しましたので引き続き情報提供お願い致します!
【迷子になった日付】:2015年 5月5 日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】:少し内股です。羽を切っているので羽先がギザギザしています。人懐っこい性格でよく手や肩に乗ります。
2015年5月1日セキセイインコを逃がしてしまいました頭が黄色身体が黄緑色に黒い模様があります
【迷子になった日付】: 2015年4月29日午後17時頃お家のベランダからいなくなりました
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】
顔が黄色でお腹が緑で羽に柄があります。
とっても人懐っこくてすぐに頭や肩や指に乗ってきます。
ちーちゃんと呼べば返事をする時があります。
【迷子になった日付】:2015 年 4月 29日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】人懐っこいインコです。
【迷子になった日付】: 年 月 日2015.4.26
【インコの種類】 :ブルーボタンインコ
【インコの特徴】
やっしゃん、ピッ。は?と言うとピッ。と返事します
【迷子になった日付】: 2015年 4月 27日
【インコの種類】 オカメインコ :黄色
【インコの特徴】
オカメインコの黄色です
足に紫の輪っかがついています
見つけた方は是非ご連絡ください
【迷子になった日付】: 2015年 4月 27日
【インコの種類】 オカメインコ :
【インコの特徴】ミッキーマウス歌ったり、おはよ、こんにちわ、いいこしてたよ、いいこだよ、ももちゃん、ポッキーとお喋りします。
【迷子になった日付】: 27年 4月 23 日
【インコの種類】 :羽衣セキセイインコ
【インコの特徴
鼻が青くお腹はブルーです。背中はつむじの様に毛がカールしています。左足の一本が曲がっています。頭も桂をかぶったような毛をしています。とても臆病で大きな音や声にビックリしてしまいます。
