全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 7日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】白色ではなくグレーのオカメインコで「みう」といいます。
ホーホケキョとないたり舌打ちのような「ちちち」、あと良くさえずっています。
人懐っこく、そんなに遠くへ飛べないため見かけたらン連絡の方、何とぞよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 7日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】白色ではなくグレーのオカメインコで「みう」といいます。
ホーホケキョとないたり舌打ちのような「ちちち」、あと良くさえずっています。
人懐っこく、そんなに遠くへ飛べないため見かけたらン連絡の方、何とぞよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 24日22時過ぎ頃
【インコの種類】 :サザナミインコ(モーブ)
【インコの特徴】あまり大きな声では鳴かず、ぽひぽひつぶやく様に鳴きます。
よくメロディをつけて歌うように鳴いています。iPhone5Sのデフォルト着信音のように聞こえます。
時々「なみ」と聞こえる鳴き方もします。
豆苗(とうみょう)が大好きです。イチゴもむさぼるように食べます。
始めて羽を切ったその日の夜に、思ったよりもよく飛んでしまい不注意から外に逃がしてしまいました。
夜だった事と、暗い羽色であっという間に見失ってしまいました。
今日まで2日間必死に探していますが、いまだ見つかっていません。警察にも届けてあります。
どこかで保護されていれば良いのですが、とても心配です。
どんな情報でもかまいませんので、ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】紫がかったブルーの子です。性別不明です。手乗りですが、怖がりです。
まだ生後半年です。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 26年4 月25 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】オカメにしては小柄な子です
ミッキーマウスソングを家ではよく歌っていました

【迷子になった日付】: 2014年 4月 25日
【インコの種類】 :セネガルパロット
【インコの特徴】結城郡八千代町にて日光浴中に飛び立ってしまいました。
鮮やかな緑と黄色が目立ちます。
甲高い声で呼び鳴きしている可能性があります。
人見知りはせず、ゆっくり手を伸ばせば手に乗ってくる人懐こい子です。
目撃、もしくは保護されたお方がおられましたら、些細な情報でもご連絡頂けますと幸いです。
【迷子になった日付】: 26年4 月22 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ライラックの男の子です。おしゃべりはしません。手のりですが頭がよく知らない人には近寄らないかもしれません。前に投稿したレインボーのコと一緒に自宅より飛び出てしまいました。
代理投稿になります。切実にさがしていますので、宜しくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 26年 4月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】レインボーの男の子です。おしゃべりは得意ではありません。手のりですが頭がよく知らない人には近寄らないかもしれません。こちら代理投稿になります。切実にさがしていますので、宜しくお願いいたします。

【迷子になった日付】:26 年4 月15 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ホワイトフェイスグレー モシモシカメヨ、トトロなどの口笛を吹きます。
最寄りの警察署3箇所に届け出済みです。
大切な家族なので、お見かけした方ご連絡お願い致します。