東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 5月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4才ぐらい
色:黄色と緑色
鳴き声、おしゃべり:チュルや、ぴーすけちゃんと言ったりします
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年5 月5 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】くすんだ黄色に赤い頭
性別:メス
年齢:6ヶ月
色:タイガーチェリー(黄色)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできませんが、ピーピーよく鳴きます。
行動:とても人懐っこく、手や肩に乗ってきますが、噛み癖があります。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 18年 5月5 日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】オス キーちゃんキッ と話します 家族の名前も覚えています
性別:オス
年齢:3さい
色:黄緑色
鳴き声、おしゃべり:キーちゃんキッ
行動:鏡が大好きです バナナも
【届出先警察署名、交番名】荒川区尾久警察署:

【迷子になった日付】: 2018年 5月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】20センチ
性別:不明
年齢:1歳
色:頭はイエロー 頰のオレンジは薄めです
鳴き声、おしゃべり:ピーユ!と大きな声で鳴きます
行動:手を近ずけると頭を下げて『撫でて』と甘えます
一度切った羽が
伸びてきたので
飛ぶことができますが、床を歩くことも多いです。
【届出先警察署名、交番名】:三河島駅前交番

【迷子になった日付】: 30年 5月 3日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:
年齢:1歳
色:青
鳴き声、おしゃべり:雀の鳴き真似、たまにピーちゃんと喋ります
行動:指を出せばとまります、頭にも乗ってきます
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2018 年5 月2 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】顔は黄色混じりのグレー、ほっぺたがオレンジ、尾羽の裏の縞が割とはっきりとしています。
性別:♀かと思われます
年齢:1才
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きます。暇だと一人で歌うように鳴いていることも多かったです。「さっちゃん、ピッピコピー」とも聞き取れるようなリズムで鳴きます。
行動:やんちゃであまり物怖じしない性格です。ほっぺたや頭を撫でられるのが好きです。人の頭や肩に乗ってキツツキのように軽くつつく動きをよくします。噛み癖があるため手を近づけると噛んでくるかもしれません(汗)
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:30 年 5月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】アルビノ(白)
性別:不明
年齢:5ヶ月
色:白
鳴き声、おしゃべり:話しませんがお喋りの練習のような鳴き方はします。
行動:人の頭の上に乗るのが好きです。少し臆病なのです。
【届出先警察署名、交番名】: