全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2013年11 月24 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :体は写真と同じ色ですが、写真よりさらに成長 しており、現在の鼻は水色、くちばしは濃い黄 色です。
名前は「スカイ」、手乗りで人の頭にとまるの が好きです。遊んでほしい時や大好きな小松菜 が欲しいときは寂しげに「ピー」と一声鳴きま す・・。いなくなった時も食べたばかりの小松 菜の緑色が口の下や足に付いたままでした。 どんな情報でもお待ちしております。よろしく お願いいたします。

【迷子になった日付】: 25年11 月24 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :頭が黄色、身体は緑色(オパーリングリーン)
自分の名前(ピーちゃん)を良く喋ります。他にも色々ゴニョゴニョ言います。イオンモール成田近くのはやし動物病院さん前で逃がしてしまいました。どんなに小さな情報でもお待ちしております。

【迷子になった日付】: 25年 11月 24日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :白で首のまわりが水色のセキセイインコ雄です。「ふうちゃん」と自分の名前を喋ります。ありがとう、何?など他にもお喋りします。お心当たりのある方は情報をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 25年 10月 13日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 :クビ周りがハゲてる
相模原市中央区の自宅から逃げ早く一ヶ月ちょっとが
経ちましたが何の情報も得られてません。
些細な情報でもいいので何かご存知でしたら
ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 25年 11月 23日
【インコの種類】 :オカメインコ
名前:マニ
性別:生後3ヶ月ぐらいなので不明
*おしゃべりしませんがよく鳴きます
平成25年11月23日
時間 11時~半
滋賀県栗東市下戸山
の自宅でベランダで布団を
干していたところ1階から飛んできて
そのまま外に逃げてしまいました。
人懐っこくすぐ頭にとまります。
ので逃げたときもあたしがいるとこに来ようとして
外に出たと思います。
特徴なんですけど顔は黄色なんですが所々グレーの羽も
混じっているのでまだら模様です。
体はグレー色で白い部分もあります。
羽の一番長いところは色が左右違います。
背中から見て右はグレー、左は薄い黄色です。
警察には届けを出しています。
まだ生後3ヶ月ぐらいなのでそこまで遠くまで
飛ぶとは思いませんが…
どんな情報でもかまいませんお願いします。
雛から育てているので悲しくて悲しくて。
本当に何かあればご連絡ください。

【迷子になった日付】: 25年9月11日
【インコの種類】 :セイセイインコ
【インコの特徴】 :人の頭に乗るのが好きです。
【迷子になった日付】: 25年11月 13日
【インコの種類】 :オカメインコ ホワイトフェイス パイドの男の子
【インコの特徴】 :肩には乗りますが、ベタベタの手のりではないです。代理です。友人宅から11月13日に逃げてしまいました。外に出るのは初めてです。。写真右の子なります。

【迷子になった日付】: 2013年 11月 20日
【インコの種類】 : 白オカメインコ
【インコの特徴】 : 尾羽根に薄く墨が付いて黒っぽくなっています
昔のドラえもんの道具を出す効果音の鳴き真似をします

【迷子になった日付】: 2013年11 月19 日13時頃
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :ルチノー(黄色)羽は切っていません。
名前は「ピノ」
おしゃべりできません。手乗りです。
千葉中央警察に遺失届提出済み、本千葉・千葉寺・蘇我交番にポスター持ち込みしています。
どんな情報でもかまいませんので、連絡をお願いいたします。
【迷子になった日付】: 2013年 11月 18日14:00頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :体全体はうすい水色。別に投稿している黄緑色のパタちゃんとペアで迷子になりました。とても活発で、よく鳴きます。朝に近所でルルちゃんと思われる鳴き声がいまだに聞こえます。大切な家族なので心配でたまりません。なにかお気づきのことがありましたら、是非お知らせ下さいませ。宜しくお願い致します。