神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 22日昼頃
【インコの種類】 :セキセイインコ♂
【インコの特徴】写真の様に全体的に黄色でお腹と背中の羽の間が水色で少しふなっしーのような色合いです。
ぴよちゅー、ぴよちゃん、おはよー、おいでー、かわいい、いい子、黄色などお喋りが上手でとても人なつっこい性格ですが触られるのは好きではありません。
お心当たりの方はどうかご一報お願い致します。

【迷子になった日付】2014 年 11月 22日午前中
【インコの種類】クリームハルクイン
【インコの特徴】ふなっしーのように、うすい黄色で、お腹が水色。目の上に、まつげ(まゆげ)に見える模様があります。ひよちゃん、大好き、おいで、など話せます。ひよちゃんはPBFDという感染力の強い鳥の免疫不全の病気の治療中ですので、とても心配です。横浜市港南区港南台にあるひばり団地から、父が間違えて、逃がしてしまったようです。南に向かって飛んでいったそうです。皆々様、お力添えをよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
11月21日12:20前後、足の怪我で新ゆりがおか動物病院から退院して、自宅玄関前で突然ふごから飛び出し、行方不明になりました。
飛んで行った方や、その周辺をあちこち探してみましたが、見つからず困っております。
写真は、去年母鳥が産卵し孵化した数羽の1羽で、間も無く1歳になるインコですが、ソックリなので参考になればと思い、掲載しました。
右足に怪我のかさぶた等があります。
飛ぶのが早く上手なインコで、名前は「キウイ(♀間も無く1年)」と言いますが、多頭飼っておりますので、お喋りは出来ません。
手乗りもしません。♀でもおとなしい方だと思います。
ご近所にもお声がけしておりますが、当方心身不調な為、警察署に遺失物届もまだ出しておりません。
近くに、川崎フロンターレグランドがあります。
お見かけしたり、保護して下さった方は、ご連絡ください。
いなくなった昨日に引き続き、連休中は自宅周辺をあちこち探しまわります。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 19日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】おしゃべりはしません。
ひまわりの種ときゅうりが大好きです。カナリアシードは食べません。人差し指を出すと乗って来ますが、威嚇して突つくこともあります。
【迷子になった日付】: 2014年11 月16 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】睦月(むつき)という名前の雄です。むーちゃんと呼べば飛んできます。たまに自分の名前を連呼したり、ぐじゅぐじゅ人間の言葉のようなものをしゃべるときもあります。頭は黄色で、体は黄緑、羽は黒が混じっています。見かけたらご連絡ください。

【迷子になった日付】: 2014年 7月 27日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
3ヶ月前はまだヒナで、やっと飛べるようになった時でした。私の不注意で逃がしてしまい、本当に可哀想なことをしてしまいました。毎日無事を祈っています。
些細な情報でも結構ですのでお心当たりのある方ご連絡下さいm(_ _)m
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】
平成26年11月13日
【インコの種類】
オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
頭は黄色、体はグレー、ほっぺはオレンジ色です。
体長は尻尾も入れて25cmくらい。
家族には良く馴れていました。
おとなしくて臆病な性格です。
おしゃべりが少し出来ます。
うぐいす等他の鳥の鳴き真似が出来ます。
横須賀市桜が丘のマンション4階から飛び出してしまいました。
見かけた方や保護してくださっている方は、どうかご連絡ください。

【迷子になった日付】: 2014年11 月 15日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】
背中とお腹が水色で、頭としっぽが白色です。
足に骨折の跡があります。
とても臆病で、手のりではありません。

【迷子になった日付】: 2014年11月14日AM8:00頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
写真は4年前のもので、現在は鼻の部分がガサガサ(メスの特徴)しています。また、足の力が弱く寝ていると止まり木から落ちてしまったりします。おっとりとした臆病な子なので保護時は鳴いたりしないかもしれませんが、人には慣れています。
見かけたり、保護してくださった方など、お心当たりがございましたら是非ご連絡いただけますでしょうか。
父が可愛がっていたのでとても落ち込んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 26年 11月 10日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】黄色、お腹は水色、頰に青や黒斑点
頭に黒い数本の線
最終目撃情報は、11月11日、朝、神奈川県川崎市中原区小杉十字路付近、
そこから等々力緑地方面へ飛んだそうです。
ぴーちゃん、ぴっぴちゃん、おはよう、かわいいね、おいでなどを話します。
大事な大事な家族です。
もう一羽のぴっぴちゃんも寂しそうです。
中原警察遺失届済み。
動物愛護センター、保健所連絡済みです。
見かけた方がいましたら、連絡お願いしますm(_ _)m