神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

セキセイインコを探しています。
2014/10/21 午後3時頃
神奈川県川崎市川崎区浜町付近よりに逃げ出してしまいました。
色は青/白です。(画像右の子です)
名前はナナちゃんです。
見かけた又は保護された方ご連絡宜しくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 26年10 月 19日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)10歳
【インコの特徴】臆病(小さな物音でもパニックになってしまいます)
飛ぶのが苦手(部屋で飼っていたのであまり遠くまで飛べないと思います)
ご連絡お待ちしております!

【迷子になった日付】: 2014年 10月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】女の子。

【迷子になった日付】: 26年 10月 14日 AM8:30頃
【インコの種類】
コザクラインコ
【インコの特徴】
全体:緑
顔 :濃いオレンジ(赤に近い)
尾尻:薄い水色
人の肩に飛んでいくことが多いですが、たまに噛むことがあります。
些細なこのとでも構いませんので何か情報ありましたらよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2014 年 10月 13日
【インコの種類】 :黄色のセキセイインコ
【インコの特徴】オス、名前はピンキー、おしゃべりします。
【迷子になった日付】:2014 年10月12日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】名前はルビィです!
4歳のオス(おそらく)。人懐っこく、好奇心旺盛ですが少しビビリな性格です。「ホッホー」「ホーホケキョ」が口癖です。たまにミッキーマウスマーチの最初の部分を歌います。手を振ると「バイバーイ」といいます。紙類や封筒などが大好きで見せると羽を開いて喜びます。
目撃情報や保護されている方いましたら連絡お願いします

【迷子になった日付】: 2014年 10月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】;白と水色。「おやつ」と言うと喜ぶ。
2014年10月12日の昼ごろ、自宅(横浜市泉区)から逃がしてしまいました。
オスの1歳半。名前は「メイ」といいます。
探してます。お心当たりがある方はご連絡ください。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 8日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】黄色

【迷子になった日付】: 2014年 10月 6日 AM9:30頃
【インコの種類】 :コザクラインコ(ゴールデン)
【インコの特徴】 :慣れているので人懐っこい

【迷子になった日付】: 2014年 9月 8日
【インコの種類】 :ワカケホンセイインコ
【インコの特徴】
ブルーでクチバシは赤です。
クビからお腹にかけて毛引きをして産毛のようになってました。
甲高い声で鳴きます。
ワカちゃんって話します。
どんな事でも良いです。
情報が欲しいです。
保護した方、見かけた方
連絡下さい。お願いします。