全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 25年9 月 7日
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】 :全体は黄色、お腹に少し緑があり顔に黒い線と点
頬あたり青 ピートパピロンっと話ます。
左足のつめに怪我をし、爪がない状態です。
口笛を吹くと返してくれます。

【迷子になった日付】:2013 年 9月3 日
【インコの種類】 :オカメインコ、ルチノーパール
【インコの特徴】名前はすず(メス)手や肩、頭にとまります。撫でられるのも大好きです。ホケキョやママ、ワンワンなどとおしゃべりします。私の不注意で飛んでいってしまいとても悲しいです。あの日は雨や雷がすごかったのでどこかのお家に保護されていることを願うばかりです。見かけた方、保護してくださった方はご連絡ください。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2013年 9月 7日
【インコの種類】 : コザクラインコ
【インコの特徴】 : 色は、全体が緑で顔が赤、尻尾は青と黒です。
ボチャボチャといったようなことをしゃべったりします。また、とても人懐っこく頭の上に止まったりします。
名前はボコで、性別はオスです。
場所は、東京都江東区の門前仲町付近です。
ずっと必死に探しているんですが、ボーちゃんの大きい鳴き声すら聞こえてきません。
自分の不注意からこんなことになってしまったのですが本当に心配でたまりません。
もし保護してくださっている方がいらしたら、どうかご連絡をお願い致します。

【迷子になった日付】:2013 年 9月 6日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :青みたいな紫の羽で首らへんが紫です。
10Mほど飛びます。
オスで、名前はおすぎといいます。
3時間ほど探したんですが、見つかりませんでした。
見かけたらご連絡をよろしくおねがします。

【迷子になった日付】: 2013年9 月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :
千葉県柏市根戸のマンションから黄色のセキセイインコが逃げてしましました。背中にグリーンが入っています。柏警察、千葉県動物愛護センター、柏保健所には届けました。きーちゃんとしゃべります。
お心当たりの方は、連絡をいただけますようよろしくお願いいたします