メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.3709
大阪府堺市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市中区

【迷子になった日付】:2015 年 9月 24日 20時頃
【インコの種類】セキセイインコ (ルチノー)
【インコの特徴】
生まれて半年ほどのルチノー(黄色 )のセキセイインコを探しています。まだはっきりとはしていませんが店のかたいわくメスだそうです。 言葉は喋りませんが、話しかけるとたまに返事をします。
換羽中であたまにチクチクとした毛が生えてます。羽の先に若干白が混じります。 人がなにか食べていると、すぐ食べに邪魔してきます。人の腕や足に登るのがすきで、とてもよく噛んできます。不注意で大切な家族をにがしてしまいました。 もし少しでも心当たりがあればコメントお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.3703
2014/9/22 大阪府でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】南河内郡河南町

【迷子になった日付】: 2014年 9月 22日
【インコの種類】 :
オカメインコ
【インコの特徴】
ホワイトフェイスパール
手乗り
体重80g弱で、オカメインコとしては小さめ

此方の不注意で屋外へ
飛び去ってしまいました
そろそろオカメインコには厳しい外温になっていきますので大変心配しております
もし何かしらお心当たりが御座いましたら、ご連絡頂けますよう、宜しくお願い申し上げます

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3690
2014/9/22大阪府茨木市でオカメインコが逃げてしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】茨木市

[迷子になった日付】: 2014年 9月 22日
【インコの種類】 オカメインコルチノー
【インコの特徴】
3さい オス
人なれをしていますが、手が苦手で肩の上に乗るのが好きです。
おはよう等少ししゃべります。

情報お持ちの方、御連絡下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3669
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 2 件
迷子鳥 No.3656
再投稿です。2014、7、20*大阪府堺市でオカメインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市西区

【迷子になった日付】:2014 年 7月 20日
【インコの種類】 :オカメインコ
ノーマルで羽がグレーで顔が黄色でほっぺたオレンジです
【インコの特徴】

どんな情報でも構いませんので、 
連絡お願いいたします。
何度も投稿して、
すみません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3632
大阪府堺市セキセイインコいなくなりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市北区

【迷子になった日付】: 26年 9月 7日夕方
【インコの種類】: 青に白いまだら模様の雄です
【インコの特徴】:「ポッポちゃんおはよう」と自分の名前を言います。あまりなついてませんが「おいで」と腕を出すと腕にとまります。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.3618
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 4 件
迷子鳥 No.3587
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 2 件
迷子鳥 No.3575
2014/09/12 大阪市 オカメインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市淀川区

【迷子になった日付】:26年9月12 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】  シナモンパール(斑模様)の5か月の子供のインコです、名前は「チーコ」で「ちーちゃん」とだけ話せます、しっぽの1枚だけ途中で折れて無くなっているものがあります。
見かけた方、保護された方が居ましたらご連絡いただければ幸いです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.3567
2014年9月10日東大阪でインコが行方不明になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】東大阪市

【迷子になった日付】: 2014年 9月 10日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に水色で頭が黄色
名前レオちゃん
オス

コメント: 0 件