メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1903
2014/6/20 横浜市港北区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市港北区篠原町

【迷子になった日付】: 2014年 6月 20日15時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】横浜市港北区篠原町のマンションで逃がしてしまいました。黄色と水色のミックス。おとなしいです。なついてますので手を差し出せば乗ってきます。お心当たりの有る方、宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1902
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 3 件
迷子鳥 No.1856
横浜市港北区日吉でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市港北区日吉

【迷子になった日付】:2014 年6 月14 日
【インコの種類】 :セキセイインコ(パステルレインボー)
【インコの特徴】
生後1ヶ月ほどであまり飛べません。
スマホのカメラシャッター音に反応して鳴きます

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1855
2014年6月14日神奈川県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【迷子になった日付】: 2014年 6月14 日
【インコの種類】 : セキセイインコ(パステルレインボー)
【インコの特徴】生後1ヶ月ほどであまり飛べません

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1845
セキセイインコななちゃん
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】南区松が枝町

【迷子になった日付】: 2014年 5月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ななちゃんは羽ブルー色すごい綺麗、ちょっと何かが喋り、iPhoneの写真撮るカシャカシャマネる、ななちゃん呼ぶしたらすぐ手や頭や肩乗る、も迷子35日間、家の子供達ななちゃんの事忘れない、ななちゃんが会いたい、ななちゃんは見つかたらいいなぁ〜、もし誰見つけたらなんでも良いので、情報をください。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1844
セキセイインコななちゃん
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】南区松が枝町

【迷子になった日付】: 2014年 5月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ななちゃんは羽ブルー色すごい綺麗、ちょっと何かが喋り、iPhoneの写真撮るカシャカシャマネる、ななちゃん呼ぶしたらすぐ手や頭や肩乗る、も迷子35日間、家の子供達ななちゃんの事忘れない、ななちゃんが会いたい、ななちゃんは見つかたらいいなぁ〜、もし誰見つけたらなんでも良いので、情報をください。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1832
2014.5.9神奈川県でオキナインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】厚木市

【迷子になった日付】:2014 年5 月9 日
【インコの種類】 :オキナインコ
【インコの特徴】緑色のオキナインコというインコを探しています。頭から胸にかけて灰色で、胸にウロコ模様があります。両足に足輪をつけています。逃げていった方向を探しておりますが、見つけられていません。今日で一か月経ってしまい、どうしようもない悲しみと後悔でいっぱいです。些細な情報でも構いませんので、どうぞよろしくお願いします。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.1819
2014年6月5日神奈川県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市

【迷子になった日付】: 2014年 6月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】白とブルー。尾が長い。「ぴーちゃん、ぴーこちゃん」と名前を喋ります。手乗りですが、噛むこともあります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1810
コザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

【迷子になった日付】: 2013年 10月 13日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】首回りが禿げてて人懐っこい。

放鳥してるときも1人がいやで常に肩の上にいたのに
羽ばたいて行ってしまって1番寂しい思いを
してるんじゃないかと思うとあの日の行動すべてに
後悔が尽きないです。
2013年10月相模原市の自宅から羽ばたいて早半年。
いまだに何の手がかりもありませんが
毎日帰って来てくれることを祈ってまいます。
些細な情報でもかまいませんので何かご存知でしたら
どうかご連絡ください。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1809
神奈川県でオカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】海老名市門沢橋

【迷子になった日付】:2014年6月1日
【インコの種類】 :オカメインコ ノーマル オス1歳
【インコの特徴】
頭黄色、チークオレンジ、羽灰色
オカメインコの写真などを見せると
「ぴー」「ぴーちゃん」と鳴いたり
「ホーホ、ケキョ」と間延びしたうぐいすの鳴き真似をします。
ミッキーマウスマーチと、もしもし亀よを
少しだけ歌いますが・・・音痴です。

youtube「迷子のオカメインコのぴーちゃん」で動画配信中です。
https://www.youtube.com/watch?v=be9aWVLaFSY

6月2日に海老名警察署と神奈川県動物保護センターに
届けてあります。

風切羽を切っていないので遠くまでいってしまった
可能性があります。
海老名市門沢橋から河の方に向かって飛んだそうなので
河を越えていれば厚木市にまで行っているかもしれません。

義両親が可愛がっていたオウムちゃんですので
梅雨に入ってしまいましたが何とか見つけられれば・・・
と思っています。

些細な情報でも構いませんのでご一報頂ければ幸いです。

コメント: 1 件