メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.2424
2014年8月13日13時大阪府大阪市平野区喜連
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市平野区

【迷子になった日付】:2014 年 8月 13日13時
【インコの種類】 オカメインコ :パールパイド
【インコの特徴】年齢10ヶ月オス
体重、100g食べ物は、何でも食べます。口笛を吹くと真似をします。おしゃべりもします。警察署と保健所には届け済みです。見かけた方、保護された方、小さな情報で構いませんのでお心が有る方、090-4562-2603小倉迄お電話お願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2423
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.2421
2014/8/12大阪府でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】高槻市

【迷子になった日付】:2014 年8 月12 日
【インコの種類】 :セキセイインコ(黄色)
【インコの特徴】柱本団地で14時50分ごろ迷子になりました。両頬が少し白くなっています。話したりはしません。頭を触られるのを嫌がります。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.2390
再投稿です。2014.7.20.大阪府堺市西区でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市西区

【迷子になった日付】:2014 年7月 20日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】

グレーで羽の縁取りが白色です。
私の不注意で
自宅ベランダから飛び立ってしまいました。

どなたか親切な方に保護して頂いてる事を願っています。

臆病な子なので…。
ちょっとの物音にもビックリします。

手よりも肩に乗っています。

名前は、ちぃちゃんです。

前回の投稿記事に

たくさんの情報を頂きましてありがとうございました。

大変嬉しいです。

すぐに全て確認しましたが残念ながら違いました。

又、何か有れば情報を頂きたく

宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2384
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.2340
2014/7/31 大阪市淀川区でセキセイインコが迷い子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市淀川区

【迷子になった日付】: 年 月 日2014/7/31 13時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に淡い黄色でほっぺは濃い青色です。部分的に水色が混ざっています。たまに名前である「クリちゃん」という言葉だけ喋ります。手に乗りますが、人の肩や、特に頭に乗るのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2331
大阪市鶴見区 4月27日 セキセイインコ ブルー
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市鶴見区

【迷子になった日付】:26 年7 月27 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】1歳、雌、体はブルー頭は白、聞き取りにくいですがピーちゃんとしゃべります。キウイとオーツ麦が大好き。
人の手を怖がりますが乗ってくることもあります

いなくなって1週間たちましたが何ひとつ情報がありません。
遺失物届けは出しています。
羽を切るのがどうしてもできなくて自由に飛び回るのが鳥の幸せと思っていましたが、結果不幸にしてしまったようでとても心苦しい
どこかで誰かに保護されて元気でいてくれてますように

コメント: 1 件
迷子鳥 No.2305
再投稿します。2014.7.20.大阪堺市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市西区

【迷子になった日付】: 2014.7.20.
【インコの種類】 オカメインコ
ノーマル

臆病ですが…。
人になついています。

手よりも肩が大好きです。

飛んで行ってから
日がたちますが…

無事に帰って来る事を願います。

どんな情報でも構わないので、ご連絡
お願い致します。

コメント: 20 件
迷子鳥 No.2297
2014/7/30大阪府守口市藤田町でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】守口市

【迷子になった日付】: 2014年 7月30日
【インコの種類】 :オカメインコ
ルチノー
【インコの特徴】 体長20センチ位 クリーム色で、ほっぺたはオレンジ色です。
名前はピーちゃんで、ひとなつっこいです。
見かけた方はご連絡ください。

コメント: 5 件
迷子鳥 No.2276
オカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市鶴見区諸口

【迷子になった日付】: 2014年 7月 27日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】色はノーマル
性別は不明です。名前はメイ。
メイちゃん。メイ。とよく鳴きます。
あとウグイスの鳴き声を微妙なモノマネで鳴きます。
うちの家で飼っていましたが、コガネメキシコインコを飼う事になり近所の親戚の家に引き取ってもらいました。日向ぼっこのために外に出していたところ、ゲージを開けっ放しにしていた様で、逃げてしまいました。翌日、私が仕事中に家族から電話が入り、うちのコガネメキシコインコが騒いでいたらしく、表でメイの鳴き声が聞こえてきたので、家の裏に行くとメイがカラスに追いかけられていたとの事でした。こちらの事情で手放したのに、うちの家に助けを求めに来ていたのに気付いてあげれずにとても悔やまれます。仕事から帰って母親が探しましたが見つかりませんでした。私も晩に探しましたが見つかりませんでした。今日も来ないかとベランダ近くにコガネメキシコインコを置いてみましたが、姿を現してはくれませんでした。無事に誰かが保護してくれている事を祈ります。見かけた方は是非ご連絡お願いいたします。

コメント: 0 件