大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2014年 8月13 日 夕方
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】人懐っこくて、肩に止まるのが好き。
大阪狭山市310号線茱萸木交差点付近で迷子になりました。
『しーちゃん』と呼んだら、肩に止まりに来ます。
富田林方面に向かって飛んでいきました。
お見掛けした方はいらっしゃいますか?
【迷子になった日付】:2014 年 8月 13日13時
【インコの種類】 オカメインコ :パールパイド
【インコの特徴】年齢10ヶ月オス
体重、100g食べ物は、何でも食べます。口笛を吹くと真似をします。おしゃべりもします。警察署と保健所には届け済みです。見かけた方、保護された方、小さな情報で構いませんのでお心が有る方、090-4562-2603小倉迄お電話お願いいたします。
【迷子になった日付】:2014 年8 月12 日
【インコの種類】 :セキセイインコ(黄色)
【インコの特徴】柱本団地で14時50分ごろ迷子になりました。両頬が少し白くなっています。話したりはしません。頭を触られるのを嫌がります。
【迷子になった日付】:2014 年7月 20日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
グレーで羽の縁取りが白色です。
私の不注意で
自宅ベランダから飛び立ってしまいました。
どなたか親切な方に保護して頂いてる事を願っています。
臆病な子なので…。
ちょっとの物音にもビックリします。
手よりも肩に乗っています。
名前は、ちぃちゃんです。
前回の投稿記事に
たくさんの情報を頂きましてありがとうございました。
大変嬉しいです。
すぐに全て確認しましたが残念ながら違いました。
又、何か有れば情報を頂きたく
宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 年 月 日2014/7/31 13時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に淡い黄色でほっぺは濃い青色です。部分的に水色が混ざっています。たまに名前である「クリちゃん」という言葉だけ喋ります。手に乗りますが、人の肩や、特に頭に乗るのが好きです。
【迷子になった日付】:26 年7 月27 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】1歳、雌、体はブルー頭は白、聞き取りにくいですがピーちゃんとしゃべります。キウイとオーツ麦が大好き。
人の手を怖がりますが乗ってくることもあります
いなくなって1週間たちましたが何ひとつ情報がありません。
遺失物届けは出しています。
羽を切るのがどうしてもできなくて自由に飛び回るのが鳥の幸せと思っていましたが、結果不幸にしてしまったようでとても心苦しい
どこかで誰かに保護されて元気でいてくれてますように
【迷子になった日付】: 2014.7.20.
【インコの種類】 オカメインコ
ノーマル
臆病ですが…。
人になついています。
手よりも肩が大好きです。
飛んで行ってから
日がたちますが…
無事に帰って来る事を願います。
どんな情報でも構わないので、ご連絡
お願い致します。
【迷子になった日付】: 2014年 7月30日
【インコの種類】 :オカメインコ
ルチノー
【インコの特徴】 体長20センチ位 クリーム色で、ほっぺたはオレンジ色です。
名前はピーちゃんで、ひとなつっこいです。
見かけた方はご連絡ください。
