東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2017年11月4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2才
色:オーパリングリーン
鳴き声、おしゃべり:『グリンちゃん』と連呼します。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2017 年12月17日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】白文鳥と桜文鳥のミックスです。まだ2ヶ月未満の雛ですが、よく飛び回ります。
性別:オス
年齢:2ヶ月弱
色:頭と背中は茶色、目の周りはうす茶、くちばしの下は白、尾は黒
鳴き声、おしゃべり:ピッ
行動:生後2週間足らずでうちに来てさし餌をして育てていた為、物凄く人に懐いていて人間大好きです。
【届出先警察署名、交番名】:今日、八王子警察に届けます。
【迷子になった日付】: 2017年12 月14 日 午前9時半頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1才2か月
色:イエローフェイスレインボー(顔・黄色、体・水色、翼は薄いグレーのウロコ模様)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは殆どできませんが時折「ルーちゃん、カキカキ」としゃべります。(本鳥はルーちゃんではありません)
行動:あまり人慣れしていないため、手や肩に止まることはないと思います。
【届出先警察署名、交番名】:中央警察署(03-5651-0110)
【迷子になった日付】: 2017年12 月 14日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】一般的なウロコインコ
性別:不明
年齢:七ヶ月
色:緑、茜色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐っこい性格です

【迷子になった日付】: 2017年 12月 14日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】
頭は薄いグレー、長くて赤い尻尾が特徴です
人懐っこい性格です
性別:オス
年齢:8か月
色:頭は薄いグレー、体は緑、尻尾は赤です
鳴き声、おしゃべり:ヒヨドリのような声で鳴きます
うーちゃんとおしゃべりします
行動:興奮した時などにチッチッとひとの舌打ちのような声をだします
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2017年 12月12 日
【鳥の種類】 :ジャンボセキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:4カ月
色:ノーマル(頭黄色縞、胴体緑縞)
鳴き声、おしゃべり:鈴のような甲高い声でキュルと鳴きます。おしゃべりはしませんが、もごもご言ったり、喉を鳴らしたりよくします。
行動:手乗り、嘴と足を使って物をよじ登る、自分で籠に入る、菜っ葉好き
【届出先警察署名、交番名】:高尾警察

【迷子になった日付】2017年 12月 13日
【鳥の種類】オカメインコ パール
【特徴】背中の辺りに白の斑点模様
性別:オス
年齢:1才
色:頭部が黄色くお腹は白 あとはグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ませんが口笛をします(チョコボやミッキーマウスマーチなど)
行動:人の頭に乗るのが好きで慣れています
【届出先警察署名、交番名】:高井戸警察署

【迷子になった日付】:2017 年 12月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:緑に頭が黄色 黒い点が何個かあります。
鳴き声、おしゃべり:しゃべらないです。眠くなった時、特徴に鳴きます。
行動:大人しいですがよく指を噛みます。最近は噛まれると少し痛いぐらいです。
【届出先警察署名、交番名】:新宿警察に届けを出しました。

【迷子になった日付】:2017 年 12月 9日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:チュンチュン、チーヨチー、キャルル……等
行動:肩や指に止まります。
名前を呼ぶと返事をしたり飛んできます。
怒りっぽく、気に入らないと噛み付いてきたりしますが、機嫌が良い時はよく歌を歌っています。
【届出先警察署名、交番名】:葛飾警察署