神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2013年12月4日(水)
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】 :2013年12月4日午前に、【横浜市神奈川区斎藤分町】でオカメインコを逃がしてしまいました。家から出てすぐ高いところへどんどん飛んで行ってしまいました。とても人懐っこいです。人差し指を、顔の前で盾に振り続けると歌います。見かけた方はご連絡ください。神奈川警察署へ届け出も出しています。家族で可愛がっています。よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 2013年 12月3 日
【インコの種類】 :オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】 :ビタミン剤の赤い色素が左翼付近と胸付近についてます
お心あたりの方、何か情報あればよろしくお願いします。
【迷子になった日付】:2013年(平成25)11月8日 夕方17時頃
【インコの種類】 :オカメインコのルチノー
【インコの特徴】 :顔は黄色。
ほっぺたはオレンジ色。
身体は白です。
★名前 ふうちゃん
★特徴 『ふうちゃん』と名前を呼ぶと鳴いて返事をしたり、
『ふうちゃん』とおしゃべり出来ます。
夕方17時前にオカメインコちゃんが私の不注意でベランダから飛んでいってしまいました。
寒くなってきたしカラスや猫の不安もあり…。
どんなに心細いかと思うと…大泣きです。
心配で眠れません…。
現在、500枚位、コンビニとか病院や人の集まりそうな所にビラを貼り、警察、保健所にも届けましたが…まだ連絡がありません。
とても大切な家族です。
どうかどうか、みなさま 保護された方や見かけた方はご連絡をお願い致します。

【迷子になった日付】: 2013年 11月 26日 0時ごろ
【インコの種類】 : オカメインコ ノーマル
【インコの特徴】 : 小柄、丸い目、鳩ぽっぽを歌う
代理での捜索願いになります。
Twitterのフォロワーさんである蒼武さん(@soumu1216)の家族であるリウちゃんが行方不明になってしまいました。
オカメインコ ノーマル オス 1歳半
神奈川県横浜市瀬谷区にて26日0時頃に逃げてしまったようです。
体重70~80gの小柄な個体です。鳩ぽっぽを歌います。気が強いが人見知りな子です。
目撃情報だけでも構いませんので、どうかよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2013年 11月 25日
【インコの種類】 :ホワイトハルクイン
【インコの特徴】 :嵐の夜に不注意で逃がしてしまいました。
全体的には白で、お腹や尻尾にかけて、ブルーが入っています。羽根にはグレーの斑点があり、目の下にもグレーの線があり、くちばしは黄色です。目は縁取りがなく、くりっとした黒色です。
じぶんのことを「ぴいちゃん」と言います。人懐こいですが、時々臆病です。

【迷子になった日付】: 2013年11 月24 日
【インコの種類】 :シナモンパール
【インコの特徴】 :しゃべらない。人懐っこい。メス。羽切っていない。グレーに黄色い斑点。大切に育ててたので見つけたら連絡下さい。お願いします!!

【迷子になった日付】: 25年 10月 13日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 :クビ周りがハゲてる
相模原市中央区の自宅から逃げ早く一ヶ月ちょっとが
経ちましたが何の情報も得られてません。
些細な情報でもいいので何かご存知でしたら
ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 25年9月11日
【インコの種類】 :セイセイインコ
【インコの特徴】 :人の頭に乗るのが好きです。
【迷子になった日付】: 2013年 11月 18日14:00頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :体全体はうすい水色。別に投稿している黄緑色のパタちゃんとペアで迷子になりました。とても活発で、よく鳴きます。朝に近所でルルちゃんと思われる鳴き声がいまだに聞こえます。大切な家族なので心配でたまりません。なにかお気づきのことがありましたら、是非お知らせ下さいませ。宜しくお願い致します。