神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2023年 2月 27日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7ヵ月
色:頭は黄色、お腹は黄緑、羽は黄色と黄緑のまだら
鳴き声、おしゃべり:ふくちゃんと自分の名前を言います。
コロコロコロと鈴のように鳴くときもあります。
行動:誰にでも手や肩に乗ります。
【届け出先警察署名、交番名】:鶴見警察署、小田交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2023 年 2月 23日
【鳥の種類】:文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:力強くピーッ!とよく鳴きます
行動:臆病ですが人の頭や肩に乗るのが大好きです。
【届け出先警察署名、交番名】:麻生警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年2月21日午前10時
【鳥の種類】:十姉妹
【特徴】
性別:女の子
年齢:8か月
色:茶色に白い羽
鳴き声、おしゃべり:ビィ〜ビィーとややうるさい
行動:人懐こく、頭や肩に乗ります
【届け出先警察署名、交番名】:神奈川県大和警察署予定
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2023年2月17 月 日
【鳥の種類】:文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳程度
色:シナモン(茶色)
顎下が白と茶のまだら、ほほのライン少しだけ乱れてます。
鳴き声、おしゃべり:雀のようにチュンチュン鳴きます。機嫌がいいとスイチョスイチョと求愛してくれます。
行動:手乗りですが、撫でたら握ったりは好みません。人の頭に乗るとこと、携帯が好きです。
【届け出先警察署名、交番名】:神奈川県警 南警察署および町田駅前交番にて遺失物届け出してます。県境です。

【迷子になった日付】: 2023年 2月17 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】全体的に薄い黄色 グレーの差し色 ほっぺは薄いオレンジ ミッキーマウスのテーマを覚えています
性別:オス
年齢:1歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐っこいです。指揮棒のような棒でリズムをとるとミッキーを唄います。
【届け出先警察署名、交番名】:これから
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2023 年 2月 15日
【鳥の種類】:オカメインコ(ノーマルパイド)
【特徴】
性別:男
年齢:2歳10か月
色:頭は黄色、ボディは濃い灰色、尾羽は薄い黄色。左右の内側から2番目の爪が黒い色をしています。
鳴き声、おしゃべり:とらちゃん、とらと喋る。笑点とジャパネットたかたの歌(口笛)を歌う
行動:内股でトコトコ歩く。慣れない人には噛みますが人懐こいので肩や頭にのります。
【届け出先警察署名、交番名】:戸塚警察署

【迷子になった日付】: 2023年 02月 10日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】ホワイトフェイス
性別:男の子
年齢:1歳
色:グレーに、顔と羽根の一部が白いです
鳴き声、おしゃべり:トゥートゥー鳴きます。
行動:人懐っこく、肩に乗ってきます
【届け出先警察署名、交番名】:横浜市北山田警察
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年2 月 4日
【鳥の種類】:マメルリハ
【特徴】右足に黒い足輪をしています。JPN ******と記載あり
性別:♀
年齢:10ヶ月
色:白っぽい、水色
鳴き声、おしゃべり:ピピピピという感じ、おしゃべりはしません
行動:肩に止まるのが好き、人や犬には慣れています。追いかけると逃げてしまいます。
【届け出先警察署名、交番名】:横浜市緑区長津田駅前交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)