大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 年 月 日2014年5月9日
【インコの種類】 :たぶん、オパーリン
【インコの特徴】
生後5ヶ月程の(たぶんオスとメス)のセキセイインコです。
2匹は兄妹で名前はチョコとクッキーです。
名前を呼んでも来るかどうかは微妙ですが、、、
生まれた時からずっと一緒なので2匹は行動を共にしているのではないかと思われます。
一応、手乗りですが飛ぶ事が大好きなので手にとまってもすぐに飛んでしまうかもしれません。
甘噛みをするのですが、オスのチョコは少し噛み方が強めです。
叱ると弱く噛むのですがまだまだ躾の最中でした。
もし、保護されたり見かけた方がいらっしゃいましたらどうかご連絡をお願いします。
【迷子になった日付】: 2014年 5月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】レインボーといぅ種類で、顔は薄い黄色、体は水色、頭から背中にかけて白くなっています。
まだ生後4ヶ月ほどで、体長は10㎝ほどです。
とたも人懐こく、『そら』と名前を呼ぶと寄ってきたり、後をついて歩いたりします。
肩に乗るのが好きです。
とても大切に飼っていましたが、こちらの不注意で飛び立ってしまいました。
お心当たりのある方、情報宜しくお願いします。
【迷子になった日付】: 2014年5月5日
【インコの種類】 セキセイインコ :白ハルクインオス
【インコの特徴】身体が白く、お腹と背中は青です。羽に黒い模様があります。
名前は「しーちゃん」で、「しーちゃんおいで、」と呼ぶと手に乗ってきます。
「しーちゃんすきー」「おはよ」など、よくしゃべります。
手乗りですが、つかまれるのを嫌います。
羽は切ってありません。
大阪府守口市大久保町の自宅ベランダから逃げました。
何か情報ありましたら、よろしくおねがいいたします。
【迷子になった日付】:2014 年4 月 17日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
火傷で足がありません。
ささみ、ささ、ささちゃんと話します。
LINEのポキポキっていう音もできます。
【日時】4月12日3:00pmごろ
【場所】大阪市西淀川区
【名前】ハル
【特徴】水色と白 手乗りです
逃げたあとすぐ同じマンションの違う階に居たのですが、パニックになったのか飛んでいってしまいました。
飼っているもう1羽のセキセイと一緒に探しに行きましたが見つかりません。
見かけたり、保護している方がおられましたら、ぜひご連絡お願い致します!!
