大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 3月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ【黄色】
【インコの特徴】 :黄色のセキセイインコで、手乗りです。ちょっと気が強いで す。
【迷子になった日付】: 2014年2 月24 日
【インコの種類】 :オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】 :メスで、おしゃべりはしません。
一刻も早い帰宅を願っています。

【迷子になった日付】:2014年2月21日
【インコの種類】 :ネズミガシラハネナガインコ
【インコの特徴】 :
頭がグレー、首に黄色いV字、体がグリーンです。手乗りですが人見知りが激しいです。午前10時頃に私の不注意にて大正区泉尾のベランダから飛び立ってしまいました。大正区、西成区、浪速区、港区等の近辺での保護情報や些細な目撃情報なんでもかまいません。探しています。ご連絡お待ちしております。

【迷子になった日付】: 2014年2月21日
【インコの種類】 :ネズミガシラハネナガインコ
【インコの特徴】 :
頭がグレー、腹に黄色いV字、体がグリーンです。手乗りですが人見知りが激しいです。午前10時頃に私の不注意にて大正区泉尾のベランダから飛び立ってしまいました。大正区、西成区、浪速区、港区等の近辺での保護情報や些細な目撃情報なんでもかまいません。探しています。ご連絡お待ちしております。

【迷子になった日付】:2014年2月19日 午後3時ごろ
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :手乗りですが少し怖がりです。名前は「ピナ」。メス。翼の色は尾羽と同じ薄い黄色です。
とても寒い時期なのでどなたかに保護されていることを祈っています。大阪市住之江区粉浜周辺で、お知り合いの方にでもインコを保護された等、情報がありましたらご一報いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 26年 2月 17日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :生後6か月の雄(鼻が青)のインコです。
身体は青色です。羽は白と黒が混ざっています。生え変わりの時期で しっぽは1本だけ濃紺の長いのがあるだけです。
羽を少しだけカットしたところで、左右1㎝程度内側をカットしてあ ります。[ピーちゃん]という名で、名前を呼ぶと時々「ピー」と鳴き ます。歌が大好きで曲が流れると鳴き始めます。手乗りですが、やや 人見知りをします。いつも3羽でいてとても寂しがりやです。
もし見かけたら些細な情報でもいいので連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2014 年 2月 16日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :
色は黄色でホッペは、オレンジです。御協力よろしくお願い申し上げます。

【迷子になった日付】:2014 年 2月15 日
【インコの種類】 :オカメインコ ノーマル メス
【インコの特徴】 :名前はむくちゃん、自分の名前を呼びます。
誰にでもなついて肩や頭に乗ります

【迷子になった日付】: 2014年 2月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :名前はぴいちゃん。黄色。生後8ヶ月。
メス、発情期中で鼻が赤く、少し攻撃的になっています。
鳴き声は大きく朝になるとジジジジジ!とよく鳴いていました。音楽を鳴らしたり他の鳥の声を聴かせると反応して鳴きます。言葉になっていませんがよく喋ります。
手を近づけるとピョンっと乗ってきます。人懐こい方ではなく、手を怖がることもあります。
2月12日の13時ごろ9階のベランダから脱走してしまいました。探しましたがみつかりません…ご協力よろしくお願いいたします!!
【迷子になった日付】: 2014年2 月9 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :黄色・赤目
怖がりですが、手や肩に乗るのが好きな子です。
この寒い時期に無事でいるのか心配です。
体の色は黄色で目は赤です。
心当たりのある方はご連絡をお願い致します。