大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2014年 3月13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :顔に涙のようなもようがあります。
首のところに黒い斑点があります。
「ふくー」と呼ぶと反応します。
鏡とスマホが大好きです。
人なつっこくてよく人の肩にとまります。
うっすらと白と黒の目になっています。
足はピンク色です。
体を触られるのが嫌いです。
【迷子になった日付】: 2014年 3月13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :

2014年3月9日(日)17時30分ごろ
大阪府東大阪市南荘町より、
セキセイインコが逃げ出しました。
白と紫の、ハルクインです。
年齢は、8ヶ月とまだ若いです。
鼻が茶色なので、メスです。
甲高い声で、「ピーーピーー」と鳴くのが特徴です。
保護された方いらっしゃいましたら
ぜひご連絡ください。よろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 2014年 3月 6日
【インコの種類】 :セネガルパロット(ネズミガシラインコ)
【インコの特徴】 :全体的に緑色、お腹にきれいな黄色です。
頭がネズミ色で体長20cm~25cm程、足環をしています。
落花生とひまわりが好物の人懐こい性格です。
お心あたりのある方はご連絡お待ちしております。

【迷子になった日付】: 2014年 3月 6日
【インコの種類】 :オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】 :オス。手乗りではなく、肩に乗ってくるぐらいです。鳴き声はうるさいほうだと思います。
些細なことでも構いませんので、何か情報があればよろしくお願い致します。
【迷子になった日付】:2014年 2月26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :2月26日午前10時頃に部屋の小窓から飛んで逃げてしまい、探しております。
色は白と水色です。頭のてっぺんの毛が少し逆立っています。
名前は”かん太”と言いますが、手乗りしますし肩にもよくとまります。
オスです。言葉も覚えており、”すきすき”、”こら”、”ピーチ”、”かんた”など喋ります。一緒に飼っているメスの為にも早く探してやりたいと思います。
お心あたりのあるお方は些細な情報でも結構です、是非是非ご連絡頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 3月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ【黄色】
【インコの特徴】 :黄色のセキセイインコで、手乗りです。ちょっと気が強いで す。
【迷子になった日付】: 2014年2 月24 日
【インコの種類】 :オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】 :メスで、おしゃべりはしません。
一刻も早い帰宅を願っています。

【迷子になった日付】:2014年2月21日
【インコの種類】 :ネズミガシラハネナガインコ
【インコの特徴】 :
頭がグレー、首に黄色いV字、体がグリーンです。手乗りですが人見知りが激しいです。午前10時頃に私の不注意にて大正区泉尾のベランダから飛び立ってしまいました。大正区、西成区、浪速区、港区等の近辺での保護情報や些細な目撃情報なんでもかまいません。探しています。ご連絡お待ちしております。

【迷子になった日付】: 2014年2月21日
【インコの種類】 :ネズミガシラハネナガインコ
【インコの特徴】 :
頭がグレー、腹に黄色いV字、体がグリーンです。手乗りですが人見知りが激しいです。午前10時頃に私の不注意にて大正区泉尾のベランダから飛び立ってしまいました。大正区、西成区、浪速区、港区等の近辺での保護情報や些細な目撃情報なんでもかまいません。探しています。ご連絡お待ちしております。