神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

本日の夕方、2013年7月16日、自宅マンションの窓を開けたところ、逃げ出してしまいました。生後七ヶ月のオスのインコです。「ピコちゃん」「かっこいい」「びっくりした」「ごくろうさんでした」「たかちゃん」としゃべります。どんな情報でもかまいませんので、ご存知の方はご連絡ください。よろしくお願いします。

頭が黄色、体は水色と黄色と白が混ざった色をしたオスです。7月14日昼、逃げてしまいました。お心当たりの方、情報をお待ちしてます。

7月12日金曜朝7時過ぎ頃、自宅から逃げてしまいました。生後2ケ月の名前は「にじ」です。体長は20cm位で痩せています。おしゃべりはしませんが人の頭に止まるのが好きで、指を差し出すと指に乗ります。全体的にカラーは薄くレインボーオーパリンで頭は薄黄色です。チークポイント下の黒色ほくろはひとつもありません。尻尾は薄黄色です。お心当たりの方はご連絡いただけますようよろしくお願いしますm(_ _)m

7月15日午後5時ごろ外へ逃げてしまいました
鳴き声は大きく、言葉はしゃべれません
7月15日(月曜日)午前中に、外に逃げてしまいました。家族全員で心配しています。

2013年7月10日朝7:00に逃げてしまいました。
体は水色に白が混ざっていて、頭上は白です。ほっぺがコバルトブルー(紫がかった)色をしています。毎日捜しています。

日時:2013年6月29日 朝6時頃
場所:神奈川県秦野市桜町
種類:セキセイインコ 黄ハルクイン
体色:全体=黄 腹=緑
特徴:鼻は茶色、人懐こい、しゃべらない
早朝、世話をしている最中に逃がしてしまいました。
羽を切ってあるので長距離や高いところまでは飛びません
・・・かわいそうなことをしました。
手乗りで、慣れていますが、手で捕まえようとすると逃げます。
また、人を見ると籠から出してと激しく動き回ります。
見つけられた方、ご一報宜しくお願い致します。

2013年6月30日午後に
横浜市保土ヶ谷区狩場町から逃げてしまいました。
名前は、ひまちゃん
性別は、メスです。
全身黄色で、頬と羽の先端が白です。
とても人懐こく、「ひまちゃん」と呼ぶと
「ピヨッ」とお返事します。
自分で、「ひまちゃん、ひまちゃん」とお喋りもします。
大事な人の大切な家族です。
何か心当たりある方、ご連絡宜しくお願い致します。