鳥取県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 7月 31日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人には慣れていますが男性と大きいものには少し怖がるかもしれません。また、人見知りがあるかもしれません。
性別:おそらくメスとは言われましたが確実ではありません。
年齢:生まれて約半年
色:青い羽に黒色と白いが混ざっています。
鳴き声、おしゃべり:名前がなつと言いますのでたまに1人でなっちゃんと言います。
行動:人に慣れており、よく肩や頭に乗ります。足を触ろうとするとぴぴ!っとたまに怒ります。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年7 月17 日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:0.6歳
色:真っ白
鳴き声、おしゃべり:あまりしない
行動:私以外と触れ合う機会が少なかったのでたぶん人見知りさんです…
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年7 月17 日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:0.6歳
色:真っ白
鳴き声、おしゃべり:あまりしない
行動:私以外と触れ合う機会が少なかったのでたぶん人見知りさんです…
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 29年 10月 19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:たまにクークーと鳴いたりします。
行動:狭いところでも上手に飛びます。床も走り回ります。

【迷子になった日付】: 2017年 8月 15日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭に乗る
頭を立てに振る
【迷子になった日付】:平成29 年 7月 16日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】コザクラインコのノーマルですが、通常よりやや小さめです。
足の爪が1本無くなっています。
色:グリーンの体にオレンジの顔
鳴き声、おしゃべり:声は大きいですが、おしゃべりはできません。
行動 : 性格は好奇心旺盛でおてんばで人懐こく、かまって欲しいと噛む力はかなり強く痛いです。よく鳴きます。水浴びが大好きです。
【迷子になった日付】: 2017年 7月 5日
【鳥の種類】 オカメインコ :パール
【特徴】
性別:不明
色:グレーにほんのり黄色
鳴き声、おしゃべり:か細い声、声高い
行動:人懐っこいです。肩にのるのがだいすき。

【迷子になった日付】: 2017年5月2日6時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ (ルチノー)
【特徴】
性別:たぶんメス
色:顔、頭が、黄色で体は薄黄色、チークパッチ(ほおのあたり)は明るいオレンジ
鳴き声、おしゃべり:お喋りはせず、「ピィ!ピィ!」と、間を開けて1回から7.8回鳴きます。
行動:人をたまに恐がり、主に肩や頭に乗ってきます。

【迷子になった日付】: 17年 4月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】羽にケガをしています。
性別:雌
色:黄緑、羽のさきがグレー
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんと鳴きます。
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 4月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノーパール)
【特徴】
性別:女の子
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:鳴きますがお喋りはしません
行動:人にはなれてるはずです