東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 29年 7月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルーで黒模様が入っている
鳴き声、おしゃべり:ピヨちゃんと自分の名前を言います
行動:手乗りですが臆病で怯えると口をパクパクさせます

【迷子になった日付】: 2017年 7月 2日
【鳥の種類】 : コザクラインコ
【特徴】
性別:雄
色:体が緑で頭部が朱赤、コザクラインコのノーマルカラーです
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 2017年 7月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】青と白
性別:♀
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 2017年7 月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】白地に水色の柄 背中に薄いグレーの模様有
性別:メス
色:白地に水色の柄
鳴き声、おしゃべり:よく寝言を言いますが、迷子で萎縮をして、おしゃべりもしないかもしれません。
行動:とにかくデリケートなのでどこかの隅に隠れているのでは?と思います。また手乗りではありますが、気が弱いので少しの衝撃で結構強く噛みます。
【迷子になった日付】: 2017年 6月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐こく肩に乗って来ますが、こちらから触ろうとすると逃げるか軽く噛んできます。トーちゃんと呼ぶときます
性別:メス
色:ブルー、頭は黄色羽はグレーと黄色の混ざった水色、尾っぽは先に行くほど濃い藍色
鳴き声、おしゃべり:人間の言葉は話しません。
行動:よく動きます。何にでも興味を示し、鳥かごのシードの入っているところのドアをくちばしで開けて出たり入ったりします。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】びびり
性別:メス
色:黄色 緑
鳴き声、おしゃべり:ピロピロ
行動:近づくとびびって仰け反る

保護した日: 6月27日
鳥の種類:インコ、黄緑色、くちばしが赤
【迷子になった日付】:2017 年 6月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:甲高く言葉は喋らない
行動:人懐っこい
【迷子になった日付】: 2017年 6月 25日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:頭黄色、体青
鳴き声、おしゃべり:チャオ君、ただいま、じゃんけんする?
行動:人見知りの臆病