千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2022年 3月 13日16時30分頃
【鳥の種類】:アケボノインコ
【特徴】全長約20cm(鳩ほどの大きさ)で、ゆっくりとした動きと、ラグビーボールのようなズングリとした体型が特徴です。とても大人しく、気配を消して木の枝や地面、溝や軒下などに潜伏している可能性が高いです。呼びかけても警戒して、無反応を装ったり、返事をしなかったり、その場で硬直してしまうかと思われます。あまり近づき過ぎると逃げてしまうので、見かけたらすぐにご連絡頂けると幸いです。
シルバーの足輪がついています!
性別:メス
年齢:4歳
色:頭が青色、胴体は緑色、尾羽は赤色です。目がとても大きいです。
鳴き声、おしゃべり:雄叫びはキーンキーンと、呟く場合はブーブーと。おはよう、コケッ、コケコッコ、ホケッ、ホケキョなどとお喋りできます。ただし、初対面の方にはシャッ!と威嚇するだけで終わる可能性が高いです。
行動:長距離を飛ぶことが苦手で、基本的にその場でじっと動かないことが多いです。地面を歩くこともあります。隙間や穴が大好きで、入り込んでいる可能性も高いです。好きな食べ物は、バナナ、みかん、シード、ペレットなど。一応手乗りで好きな人の頭や肩に止まります。
【届け出先警察署名、交番名】:市川警察署 011389番
動物愛護センター本所 569番
動物愛護センター東葛飾支所 43番
埼玉県内警察署 0036624番
埼玉県動物迷子サービス 03151番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2022 年 3月 14日
【鳥の種類】:アケボノインコ
【特徴】
銀色の足輪がついてます。頭が青色、耳の部分が黒色、身体が緑色、尾羽の内側が赤色と青色
性別:メス
年齢:
色:頭が青色、耳の部分が黒色、身体が緑色、尾羽の内側が赤色と青色
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は大きい、おしゃべりしない
行動:凄く大人しいので、あまり動きません
【届け出先警察署名、交番名】:市川警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022年 3月 12日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7歳半
色:頭が黄色、体は黄緑
鳴き声、おしゃべり:「ぴーちゃん」と自分の名前を言えます。
咳払いのマネや「じぃじ」と祖父のことを呼びます。
行動:人が嫌いではないのですが、慣れた人でないと手には乗らないかも知れません。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022年 3月 5日
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:不明(メスかも?)
年齢:6ヶ月
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:高めの声で鳴く。おしゃべりはできない。
行動:
スリッパが好き。肩に乗ると離れなくなるくらい人懐っこい。手乗り。
【届け出先警察署名、交番名】:松戸警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022年 3月 5日
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:不明(メスかも?)
年齢:6ヶ月
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:高めの声で鳴く。おしゃべりはできない。
行動:
スリッパが好き。肩に乗ると離れなくなるくらい人懐っこい。手乗り。
【届け出先警察署名、交番名】:松戸警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2022 年3 月 3日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:
色:イエロー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022年 2月28日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4~5才
色:黄色い頭に灰色の胴体
鳴き声、おしゃべり:ピッピピーッピッピピーッ、もしくはぴーぴぴっぴぴっぴぴ、時折あんずちゃんと言う
行動:鏡を見るのが好き
【届け出先警察署名、交番名】:船橋警察署 西船橋駅前交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2022 年2 月 24日 朝7:15ころ
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:不明(多分♂)
年齢:10歳
色 :黄色(生まれたときは全身緑でした。)ところどころ緑。
声 :鳴き声は甲高く比較的大きめ
おしゃべり:なし
2022年2月24日(木)に早朝にコザクラインコの『ヴェル(Vert)』を見失いました。
千葉県我孫子市です。
■特徴■
①全体的に黄色、顔は頬や目の周りがうっすらオレンジ。尾の一部が鮮やかな青、緑の羽がまばらです。
②しゃべれませんがまわりに人がいないと探して声を出します。性別不明(おそらく♂)。
③警戒心はやや強いです。家族は「ヴェルちゃん」と声をかけていました。
④とても人懐こく人の区別がついていたようです。寒がりなので洋服の中に入れても出てこないです。
肩に止まり時折顔などにチューしてくれます。(マッサージをしろという合図になっていました。)
1日も早く戻ってきて欲しいです。掲載許可ありがとうございます。
皆様の情報提供お待ちしております。どうぞ宜しくお願いします。
※家族はSNSをやっていないため、他の媒体での拡散も希望いたします。
【届け出先警察署名、交番名】:我孫子警察署 湖北交番 04-7188-0167

【迷子になった日付】:2022 年 2月 19日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】顔が白い
鶏冠が白い
羽に灰色入っている
性別:恐らくメス
年齢:10ヶ月
色:シナモンホワイトパール
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きます。お喋りはしません。
行動:「ここちゃん」と呼ぶと鳴きます。話しかけると頭を傾けます。
【届け出先警察署名、交番名】:市原警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)