東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 5月 15日
【鳥の種類】 セキセイインコ :アルビノ
【特徴】
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:よく高い声で鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:肩にのせると髪の毛が長い方だと髪の毛の中にはいっていきます!
【迷子になった日付】: 2017年 5月 20日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】 白色の目が赤のアルビノ種、胸元がパーマっぽいです
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:たまにジューって低い声で鳴きます
行動:羽が伸びているので飛びます。ビビリなので、物陰に隠れていると思います。
【迷子になった日付】: 2017年 5 月 20日
【鳥の種類】:セキセイインコ(アルビノ)
【特徴】
性別:オス♂
色:白
鳴き声、おしゃべり:お喋りはあまりできません。
行動:よく指などを噛んだりします。羽と尻尾を切ってあります。
【迷子になった日付】: 29年 5月 19日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
色:体は緑、顔は赤い
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴きます。おしゃべりはできません。
行動:ミントと呼ぶと反応します。臆病。ピヨッ、キーキー、ケケケケ、ピー、といろんなバリエーションで鳴きます。
【迷子になった日付】:2017 年 5月 15日 夜間
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:メスなのでおしゃべりはできません。
行動:人が好きで姿が見えなくなると呼び鳴きします。
【迷子になった日付】: 平成29年 5月 15日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:普通
行動:人懐こく、臆病
どうか宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2017年 5月13日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:たまに少しだけミッキーマウスマーチを歌います。
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 05月 12日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】よくいるスタンダードの薄黄色のボディにオレンジのほっぺたのオカメインコです。
性別:♂
色:薄黄色
鳴き声、おしゃべり:ルーちゃんと自分の名前を言う場合があります。電話の着信音の真似をするようです。大きな声でキー!と何度も鳴く。
行動:首を振ります。甘えっ子のようです。気は強い子のように見受けられます。
【迷子になった日付】:2017 年 5月 11日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑と黄色
鳴き声、おしゃべり:喋らないですが、音楽などに反応して鳴きます
行動:指を出すの乗ってきますが、基本的に人間が苦手です
