京都府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2019 年3 月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:青色
鳴き声、おしゃべり:高い声
行動:手乗り、人懐っこい
【届出先警察署名、交番名】:山科警察署
【迷子になった日付】: 2019年 3月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳8ヶ月
色:カラダは黄色、ひたいはオレンジ、背中は薄い水色、羽は萌黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:東山警察署 泉涌寺交番

【迷子になった日付】: 2019年 3月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳8ヶ月
色:カラダは黄色、ひたいはオレンジ、背中は薄い水色、羽は萌黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:東山警察署 泉涌寺交番

【迷子になった日付】: 2019年 3月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】色は黄色で生後数ヶ月ですが少し飛べます。大きさも小さめです。
性別:メス(?)
年齢:
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:甲高い呼び鳴きをします。おしゃべりは出来ません。
行動:輪ゴムやつまようじなどの小さい物をくちばしで遊ぶ事が多く、羽繕いも頻繁にします。
【届出先警察署名、交番名】:城陽警察署

【迷子になった日付】:31 年 2月 28日
【鳥の種類】オカメインコ :
【特徴】
性別:不明
年齢:9ヶ月
色:グレーにほっぺがオレンジ
鳴き声、おしゃべり:口笛が得意です。
行動:人にすごく慣れていて外に出た事は有りません。
まだ1年ならないコです。
【届出先警察署名、交番名】:西京区洛西交番所

【迷子になった日付】: 2018年 3月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(?)
年齢:2、3歳
色:黄色、黄緑
鳴き声、おしゃべり:喋らない
行動:羽を切っていなかったのでよく飛ぶと思います
【届出先警察署名、交番名】:田辺警察署

【迷子になった日付】: 2019年 2月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4歳
色:青色
鳴き声、おしゃべり:「ぴーちゃん」とだけ話す
行動:肩や頭によく乗る
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2019 年 2月 6日
【鳥の種類】 コザクラインコ :ノーマル
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:緑色、頭が朱色、尻尾の部分に青あり
鳴き声、おしゃべり:しょ〜ちゃんと呼ぶと、しょ〜ちゃんと言うことがある
行動:人懐こい
【届出先警察署名、交番名】宇治 広野交番:

【迷子になった日付】: 2019年 01月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
年齢:1歳半(画像は1歳ころです)
色:頭が黄色でお腹は水色です。
逃げる前は32gくらいで他のセキセイより小さめでした。
行動:雛の差し餌のころから飼っているので慣れています。
指に乗せていると顔をジッと見ます。
話しかけると耳を傾けてよく聞いているようですが
人間の言葉はしゃべりません。
【届出先警察署名、】:京都府亀岡警察署
【迷子になった日付】: 31年 2月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1才
色:頭が黄色体はブルーとグレー
鳴き声、おしゃべり:嬉しいとチュッチュッチュッと鳴きます
行動:ちょっと臆病
【届出先警察署名、交番名】:宇治署、木幡交番