東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
インコを探しています。
【迷子になった日】
平成29年3月29日、12時半頃
【場所】小平市花小金井南町2丁目 鈴木街道沿い
種類:セキセイインコ、ルチノー 、オス 、1歳半
名前:レモン
特徴:とても人馴れしています。
後追い、呼び鳴きがすごく、常に人にべったりです。
手を出したらすぐ乗って来ると思います。
レモンちゃん、レモピヨン!などと自分の名前をよく喋ります。
レモン!と呼ぶと、呼んだ分返事をします。
鈴の音が好きで、鳴らすと声で鈴の鳴き真似をします。
家族と同じように大切にしていたので、みな悲しんでおり、どうにか見つけたいです。
少しの情報でも結構です。
よろしくお願いします。
細かい情報等、保護情報全般
飼い主
mieux-h@i.softbank.jp
小平市警察署 遺失届けすみ(花小金井駅前交番)
042-343-0110
遺失物番号 7181
【迷子になった日付】: 29年3 月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
色:クリーム色、羽と羽の間の背部が一部青色
とても人懐っこく、誰の方にでも乗りたがります。
全体的にクリーム色で背中の一部が青色です。
くちばしは黄色、たぶん男の子です。
コメント
3月26日の雨の日、夕方に暗くなってから居なくなってしまいました。
気がついたら部屋から居なくなっていて、どのタイミングで居なくなってしまったのかわかりません…
とても人懐っこくて、撫でてもらうのが大好きな子です。
どんな情報でも構いません。ご一報をお待ちしております。
【迷子になった日付】: 2017年3 月 26日
【鳥の種類】 :ホオミドリアカオウロコイン
【特徴】
性別:女の子
色:目の周りが白、羽が緑、胸がオレンジ、脇が黄、尾が赤、とてもカラフルなインコです。
鳴き声、おしゃべり:ピコちゃん、どうした?等々
行動:手乗り、人懐こい、肩に乗るのが大好き
【迷子になった日付】:平成29年 3月25日11時半頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】やや太め、くちばしが青い
性別:男
色:黄緑
鳴き声、おしゃべり:チュンチュンとよく鳴きます。ときどきおっさんのような声でしゃべります。
行動:人懐っこいです。
【迷子になった日付】: 2017年 3月 25日 午後2時
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】 ノーマルのようなパイド(羽) 人懐っこい よく鳴く
性別:オス
色:グレー 黄色 オレンジ 白 (パイド)
鳴き声、おしゃべり: ピーピーと甲高い呼び鳴き おしゃべりはなし
行動: こんこんとヘドバンやかごをつつきます
顔にかなり接近して 歌います
見つけた方はどうか連絡をよろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 29年 3月 23日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】左足の爪が変形し曲がっています
性別:不明
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭や肩にとまってきます。
どうか情報ありましたら宜しくお願いします
【迷子になった日付】: 2017年 3月 22日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】人馴れしてます。
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:楽しいと『ピュルルル〜』と鳴きます。
行動:カゴの中では逆さまにぶら下がるのが好きです。
【迷子になった日付】: 2017年 3月20 日
【鳥の種類】 :オカメインコ♀
【特徴】まっしろ
性別:人見知り
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 3月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】手乗りになれているインコです。
性別:オス
色:緑色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
