京都府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2019年 1月26 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ ルチノー
【特徴】
性別:女の子
年齢:1歳半
色:黄色、ほっぺと尾羽に一部白い部分あり、赤目です。
鳴き声、おしゃべり:なんとなくピーちゃんとおしゃべりします。
高い口笛の音に反応します。
行動:手乗り、肩や頭にも乗るのが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:下鴨署

【迷子になった日付】:2019 年 1月 23日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】手乗りの白文鳥です。体重25g 体は真っ白、クチバシはピンク色です。
臆病だけど、とても人懐っこい甘えん坊な子です。
飼い主の手のひらでの昼寝が大好きで、頭を背中に入れて熟睡します。
性別:めす
年齢:1歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:ちょっと高い鳴き声で、ピッピとかチッチ、チチチッと鳴きます。
行動:おっとりしています。
暖かい部屋でしか過ごした事が無いのでとても心配しております。
【届出先警察署名、交番名】:京都中京警察署、二条駅前交番

【迷子になった日付】: 30年12 月14 日
【鳥の種類】 :部
【特徴】グレー、白のゴマ文鳥
性別:メス
年齢:7ヶ月
色:グレー、白のマバラな模様
鳴き声、おしゃべり:スズメのようなチュンチュン鳴き
行動:人に慣れているので人に寄ってくる。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年12月9日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】小柄
性別:オス
年齢:6ヶ月
色:白&黄色
鳴き声、おしゃべり:オリジナルソングを歌います。電子レンジの操作音をまねします。
行動:人の肩に乗っていることが多いです。手にも乗ります
【届出先警察署名、交番名】:西京警察署 桂交番

【迷子になった日付】: 1975年 11月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ノーマル
性別:オス
年齢:1歳半
色:黒
鳴き声普通
行動:人懐っこいですが近くにはよってきて指に乗るのは嫌がります
【届出先警察署名、交番名】山科大塚交番

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:オス
年齢:一歳半
色:
鳴き声普通
行動:人懐っこいですが近くにはよってきて指に乗るのは嫌がります
【届出先警察署名、交番名】: