京都府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 11月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3ヶ月
色:頭が薄い黄色 体が薄い緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭や肩に乗るのが好き
【届出先警察署名、交番名】:京都府八幡警察署

【迷子になった日付】: 2018年 10月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:白水色
鳴き声、おしゃべり:お喋りが好きで変な鳴き声です。
【迷子になった日付】:2018 年10 月24 日
【鳥の種類】 :サザナミインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:グリーン
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません。口笛を吹くと一緒に鳴きます。鳴き声は、信号機の誘導音「ピヨ」とよく似ています。その音によく反応します。
行動:暗いところへ隠れることもあります。止まり木やロープにはよくぶら下がって遊んでいます。
基本は飛んで移動しますが、床を歩いて移動することもよくあります。
【届出先警察署名、交番名】:京都府 北大路交番
【迷子になった日付】:2018 年10 月24 日
【鳥の種類】 :サザナミインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:グリーン
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできませんが、口笛をふくと一緒に鳴きます。鳴き声は信号機の誘導音「ピヨ」とよく似ています。その音によく反応します。
行動:暗いところへ隠れることもあります。
基本は飛んで移動しますが、歩いて移動もよくします。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年 10月 19日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】アルビノで、全身白色
性別:オス
年齢:6
色:白
鳴き声、おしゃべりはしませんが、歌います。
行動:手や肩に乗ってきます。慣れています
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年10 月 19日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】
性別:オス
年齢:6歳
色:白色
鳴き声、おしゃべり:もしもしかめよ、となりのトトロを歌います
行動:指で机などを叩くと、一緒にぽこぽこします
【届出先警察署名、交番名】:西京警察署

【迷子になった日付】: 2018年 9月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】青色で頭が白、羽が少し左か右下がってます
性別:雌
年齢:一歳超えてます
色:青色に頭が白色
鳴き声、おしゃべり:歌うようにピロピロとたまになきます。ジジジッっと低い声で鳴くときもあります。独り言の様にずっと夜わ鳴いたりもします。お喋りはできません
行動:頭に乗ったり肩に乗ったり、指に乗るのも好きです、ちょっとやんちゃなところがあります。木をかじるのが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:京都市伏見警察署、淀南交番

【迷子になった日付】:30年 10月07 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
年齢:1歳
色:イエロー グリーン
鳴き声、おしゃべり:メロンと早口で話す時がある
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 10月 5日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】クチバシがピンク色
性別:メス
年齢:1才
色:体部分が緑色をしており、頭部分はピンク色をしています
鳴き声、おしゃべり:こはるちゃんと呼べば、呼び返してくれます
行動:落ち着きがないです
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 30年 9月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2才
色:青色
鳴き声、おしゃべり:ひーちゃん、かわいいやん、あかんやん、いいやん、なんやー?と話します。
行動:とても懐っこく、初対面の人の肩や頭にも乗ります
【届出先警察署名、交番名】:向日町警察署