沖縄県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 11月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に黄色で、お腹が辺りが緑色です。黒い斑点模様もあります。触られるのが少し苦手です。ジェームスと自分の名前をおしゃべり出来ます。
他のサイトに迷子情報を載せて、張り紙や、ポスティング等して探し回り1ヶ月経ちましたが、まだ見つかりません。大切な家族なので何でも構いませんので、情報を頂けると助かります‼︎宜しくお願い致します‼︎

【迷子になった日付】:2015年 12月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
セキセイインコ、メス5歳
白の尾羽が鮮やかな光沢のある水色
鼻が茶色くくすんでいます
人馴れはあまりしていませんが
本能で指に乗ります。
つつきますが痛くないです
羽が弱いのでバタバタ飛びます
とても小柄です
どんなささいな情報でも構いません
とても不安で仕方ないです
目撃、保護情報などありましたら是非ご連絡くださいませ

【迷子になった日付】:2015 年11 月 6日
【インコの種類】 :コザクラインコ(ノーマル)
【インコの特徴】

【迷子になった日付】:2015 年11 月8 日
【インコの種類】 :セキセイインコハルクイン
【インコの特徴】インコの色は黄色でお腹のところが少し黄緑色です。
手乗りで肩にのるのが好きです。
おしゃべりをしますが、はっきりとききとれません。
人懐っこく、少し羽が切れているので、遠くまでは飛べません。
ピーちゃんって呼ぶと飛んできます。
首里近辺で見つけたらメール下さい。
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 年 10月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】青色、少し小さい

【迷子になった日付】:2015 年 10月 9日 朝
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ブルー系で黄色の顔、腹部は水色と黄色と白がまばらです。
写真左の子で、先週羽ばたいたばかりで体力はそんなにないと思います。
浦添市内間で迷子になったため、那覇~浦添に潜んでいるかと存じます。
情報お待ちしています(´._.`)

【迷子になった日付】: 2015年 9月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 黄緑色で鼻が青い

【迷子になった日付】: 年 月 日2015/8/30
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄緑色で人なつっこいです。

【迷子になった日付】: 2015年8月3日
【インコの種類】 オカメインコ
【インコの特徴】名前はハリーです。名前を呼んだらピーッと鳴きます。人の肩、頭に乗ることが大好きです。見かけたらご連絡お願いしますm(_ _)m