東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 10月 3日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:不明
色:みどり
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:
【迷子になった日付】: 2016年 10月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】写真の状態よりもお腹や羽の下に羽毛が薄くなっている部分があります。
性別:女の子
色:薄い黄色、水色
鳴き声、おしゃべり:チーちゃん(名前)、おはよー、かわいい
行動:人に懐いていて良く肩に乗ります
【迷子になった日付】: 2016年 10月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ 生後7ヶ月ほど
【特徴】羽の生え変わり時期です
性別:不明
色:白 水色のスパングル
鳴き声、おしゃべり:テンション高めでギャギャギャッと鳴くことが多いです、人の言葉はまだ話しません
行動:家族や知り合いの人を見つけると肩や背中に乗ってきます
人見知りはあまりしません
【迷子になった日付】: 2016年 9月29 日か9月30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】手乗りではないですが割りと人懐っこい
性別:オス
色:青紫色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべり
行動:一緒に飼ってるメス(水色のセキセイインコ)が大好きでイチャついてました。
手乗りではないので人には余り慣れてないですが、餌を換える時には籠の中から寄ってきたりしてました。籠の中に手を入れると甘噛みしてきたりしてました。
メスと仲良しさんだったので、残されたメスが寂しそうです。
近くの妙法寺方面へ飛んでいったようです(飼ってるのは実家の母で、母が水を交換する時に逃がしてしまったようです。)
【迷子になった日付】: 28年 10月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】人懐こくて人から離れません
性別:オス2才
色:顔がオレンジ 体が緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐こくて人から離れません。風切り羽は切っていませんので上にも飛びます
【迷子になった日付】:16 年 9月18 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人に慣れてます
性別:不明
色:頭は薄い黄色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:
【迷子になった日付】:2016年9月29日 午前8時50分ごろ
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】淡い水色で脚がやや太めです
性別:オス
色:淡い水色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ません。おとなしめ。
行動:あまり人に慣れていません。指を差し出すと右足からトンと乗ります。
名前:たけしくん。
保護された方、どうぞご連絡をおねがいいたします!
【迷子になった日付】: 2016年 9月 28日
【鳥の種類】 :ボタンインコ(ノーマル)
【特徴】
性別:メス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:普通の鳴き方に混じってテンションションがあがると時々「ゲゲゲゲゲ!」と野性味のある鳴き方をします。
行動:人には慣れています。肩や手に乗ります。「ピーちゃん」と呼ぶと反応するかもしれません。9月28日の朝9時頃に自宅から逃げてしまいました。前の日にほかのインコと喧嘩して後頭部の毛が少し抜けています。見かけた方、保護された方、ご連絡よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2016年 9月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:小鳥の歌を歌います。口癖「ぴちくりぴ」「ぴーちゃん」「あそびましょ」などおしゃべりします。
初めての外で、怯えて、もしかしたらしゃべれない可能性もあります。
行動:肩に乗るのが好きです。
鏡も好きです。
不注意で大切なインコを危険にあわせてしまい、大変反省をしております。
お心あたりのある方はぜひ、ご連絡をいただければ幸いにございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
りこ。
