メインコンテンツに移動

京都府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.22031
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】京都府
コメント: 3 件
迷子鳥 No.22024
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】京都府
コメント: 28 件
迷子鳥 No.21993
京都市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 2 件
迷子鳥 No.21990
京都市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市伏見区淀際目町

【迷子になった日付】: 2010年 9月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雌
年齢:一歳超えてます
色:青色に白い頭
鳴き声、おしゃべり:くーちゃんと呼ぶとピョッと返事をします。
行動:肩に乗ったり頭に乗ったりするのが好きです、ちょっとやんちゃですが、甘えたです。

【届出先警察署名、交番名】:京都市伏見警察署、淀南交番

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21953
京都市伏見区淀でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市伏見区淀際目町

【迷子になった日付】: 2018年9月 30日15時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】くーちゃんと呼ぶとピョッと返事をします。ひとなっつこい性格だと思います。羽の片方がちょっと低い位置になっています。
性別:雌
年齢:一歳超えています
色:青色に頭が白色
鳴き声、おしゃべり:歌うようにピロピロと鳴きます。おしゃべりは、できません
行動:頭や肩に乗るのが大好きです。常に甘えてきます。

【届出先警察署名、交番名】:京都伏見警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21952
京都市左京区上高野インコ迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市左京区上高野東田町

【迷子になった日付】: 2018年10月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】画像は幼い頃で花の色がピンクですが、今は青い鼻です。
性別:オス
年齢:5歳
色:黄緑・黄色
鳴き声、おしゃべり:チコちゃんチコちゃんチコちゃん、としゃべります
行動:

【届出先警察署名、交番名】:花園橋交番

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21545
京都市西京区でコザクラインコが逃げました
写真なし
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市西京区

【迷子になった日付】: 2018年 9月 11日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴 気が強く、手が嫌い出だすと噛みます
性別:女の子
年齢:3才
色:薄いブルーグリーン、顔とお腹は薄い黄色
鳴き声、おしゃべり:たまに、ぴぴちゃん、チェリちゃんと鳴きます。
行動:落ち着きがなく、かごがきらいです。

【届出先警察署名、交番名】:京都市西京警察署

コメント: 1 件
迷子鳥 No.21512
京都府宇治市黄檗で2羽のインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】宇治市

【迷子になった日付】: 2018年 9月 11日
【鳥の種類】 セキセイインコ :水色2羽
【特徴】
性別:2羽ともメス
年齢:10ヶ月
色:水色に黒い斑点の鳥
全身水色の鳥
鳴き声、おしゃべり:喋らない
行動:攻撃的で噛みつくことと人見知り

【届出先警察署名、交番名】:東宇治交番

コメント: 3 件
迷子鳥 No.21353
京都市南区で十姉妹二羽が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市南区

【迷子になった日付】: 30年 8月 26日
【鳥の種類】 :十姉妹
【特徴】真っ白の子と白に茶色が混じっている子との二羽です
性別:不明
年齢:2ヶ月ほどです
色:白と白茶
鳴き声、おしゃべり:小さな声でキュルキュルと鳴きます
行動:人には比較的慣れてます。

【届出先警察署名、交番名】:京都府南警察署 遺失届No.2058

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21350
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】京都府
コメント: 1 件