東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:28 年6月 29日
【鳥の種類】 :オカメインコ, まだ一才なってない、若いです。
【特徴】テールは短い、一番長い羽がありません。翼は中の羽が切ってあります。あまり飛べないです。
性別:オス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:「チャーリ」、「うちゅちゅちゅー」と言えます。
行動:肩や頭に登るのが好きです。
見かけたかた、保護された方いましたら
ご連絡宜しくお願い致します!
【迷子になった日付】: 2016年7月18日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:オス
色:レインボー でもグリーン系
鳴き声、おしゃべり:ゴニョゴニョ
行動:かごの入り口でウロチョロ、指を出すと吐き戻ししちゃいます。頭の上が好きみたいです。
【迷子になった日付】: 2016年 7月 18日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:おそらく雄
色:薄い黄色みがかった白の胴体、赤く丸い頬
鳴き声、おしゃべり:普通にピーピーと鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:特徴のある行動はしませんが、寂しいとすぐに鳴くようなことはしていました。
些細な情報でも構いません。何かありましたらよろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 2016年 7月 17日
【鳥の種類】 :シナモン文鳥
【特徴】
性別:オス
鳴き声、おしゃべり:
行動:名前はピッピです。
名前を呼ぶと「ビッビッ」と元気に鳴きます。
人に慣れていて肩に乗るのが大好きです。
【迷子になった日付】: 2016年 7月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】いろいろ鳴き声をする
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:インコアプリの鳴き声の真似をする。
行動:部屋の中で放し飼いにしていたので良く飛ぶ。
【迷子になった日付】:28 年7 月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:ピョッピョッと強く鳴くかゴニョゴニョ一人で呟いています
行動:
手、肩には乗りますが、捕まれたり、体をいじられるのは嫌がります。
以前、羽を切ったので後ろから見て羽が左右不揃いになっています。
【迷子になった日付】:28 年 7月 11日
【鳥の種類】 せきせいいんこオパーリングリーン:
【特徴】
性別:オス
色:黄緑
鳴き声、おしゃべり:ピノちゃん、おはよう、おかえり、こんちくわ
行動:頭に乗るのが好き
【迷子になった日付】: 2016年7 月15日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】生後2ヶ月のヒナ
性別:不明
色:お腹は白く、背中にグレーの毛が大きく残っています。くちばしは薄ピンク色で体調12cm程です。
鳴き声、おしゃべり:ピッピッと鳴きます。
行動:本日のお昼12時頃、雨の中金井中学校付近へと飛んでいってしまいました。雛鳥であまり飛べないので付近にいるかもしれません。
見かけた方、情報お願い致します。
