東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年7 月10 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:ジローくん、可愛いネ、練馬区旭チョー、おはよう、こんにちワと喋ります。
行動:
人の手にも乗りますが、好きなのは頭の上です。
【迷子になった日付】: 2016年 7月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:めす
色:白 灰色
鳴き声、おしゃべり:ポウポウとなきます。
行動:
よくなついて、人が大好きです。今日1時頃三階のマンションのベランダから逃げ出しました。
【迷子になった日付】:28 年6 月23 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:シーグリーン
顔 灰色 頭~体 みどり 尾羽 鮮やかな青
鳴き声、おしゃべり:キィ ピィ と短く鳴く事が多いです「ひーちゃん」と呼ぶとピッと返事をします おしゃべりはできません
行動:人懐こく 手や肩にずっと乗ってきます おもちゃで遊んであげてる途中、楽しくなるとちょいちょい高速で顔を掻くクセ? があります。
【迷子になった日付】:28 年 7月 6日
【鳥の種類】マメルリハ :ルチノー
【特徴】全身ほぼ黄色、目は赤目です
性別:女の子
鳴き声:ピピピッと鳴く事が多いです。
東京都八王子市で迷子になりました。
まだ生後2カ月で、あどけなさ残る甘えんぼさんです。
手の中でなでられるのが大好きです。
ケージ劣化の為簡単に嘴で開けて出てしまったと思われます。
保護されてる方いましたら、どうかご連絡をよろしくお願いいたします。
会いたいです。
【迷子になった日付】: 2016年7月7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
性別 メス
色:青、白
名前はキュー太郎でキューちゃんとも呼んでます。人懐こいです。7月7日朝6時に窓から逃げ出してしまいました。場所は国分寺の学芸大学付近です。誰か見かけた方いましたら連絡お願いいたします!
【迷子になった日付】: 2016年 7月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:顔が黄色、胴体は緑
鳴き声、おしゃべり:自分の名前「ぴーちゃん」とよくなきます。
行動:手にはあまりのりませんが、人の頭や肩にのります。
