東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 11日(土)17時ごろ
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】パステルレインボー
性別:オス
色:体はエメラルドグリーン、頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:「ぴーすけ」、「行ってくるよ」、「ゼロハチゼロ」
行動:よく肩に乗ります

【迷子になった日付】:2016 年 6月 11日 お昼12時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:羽色は全体的にバイオレット(紫がかったブルー) 頭は白、鼻はブルー
鳴き声、おしゃべり:「ルイくん 可愛いね」「どうした?」「ルイ坊、ルイちゃん」など たくさんおしゃべりします
行動:とてもよく慣れており、手に乗ります。ペットボトルの蓋や鈴、鏡が好きでよく遊びます。
見かけた方、保護された方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :桜(ノーマル)文鳥
【特徴】左足に黄色の足環をしています。
性別:雄
色:桜文鳥ですが、白の斑点は無く、ノーマル文鳥に近いです。
鳴き声、おしゃべり:ピッ!ピッ!と力強く鳴きます
行動:手を差し出せば止まってくれます。

【迷子になった日付】: 6月 11日
【鳥の種類】 コザクラインコ
【特徴】首の周りに毛引きあり
性別:男の子
色:ウグイス色と頭はオレンジ尾っぽはブルー、お腹はうすい黄緑
鳴き声かなり声が大きくキュリュっとないたり、ぎーぎー鳴く
行動:くちばしを擦り付ける
紙を切るのが上手、人見知り
【迷子になった日付】: 2016年 6月 2日
【鳥の種類】 :セイキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルー。
鳴き声、おしゃべり:『ダイちゃん』『ダイダイ』とたまに言う。
【迷子になった日付】: 2016年 6月 10日
【鳥の種類】 :セキセイ
【特徴】目が少し赤い。ルチノー
性別:不明。まだ幼い
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:普通のインコより少し声が高い
行動:怖がりな性格で、近寄るか分からない

【迷子になった日付】: 28年 6月 7日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:女の子
色:レモン色 羽の先がうっすらグレーがかっています。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。時々呼び鳴きをします。
行動:臆病で寂しがりやです。
すぐにびっくりして飛びまわります。
怒りっぽいところがあり、翼を広げて威嚇することもあります。

【迷子になった日付】:28年6月8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:水色と黄色
鳴き声、おしゃべり:ピピピッと割と大きな声です。「ちょっと待っててね」「今日は暑いね」など、機嫌が良いとよく喋ります。
行動:音のする物や、ブラシの付いたおもちゃが好きです。食べた餌を口から出して、ゲージに溜め込んでいました。臆病な性格ですので、知らない人が近付くと逃げるかもしれません。
【迷子になった日付】: 2016年 6月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】右のほほの黒斑点が薄く、左足の指が一本ない。
性別:オス
色:顔が黄色く、首周りが水色
鳴き声、おしゃべり:くーちゃんかわいい、と鳴きます
行動:人懐こく肩などにも乗って来ます。手を出すと威嚇します。