北海道のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:体は灰色で顔は黄色で、ほっぺが赤色です。
鳴き声、おしゃべり:機嫌がいい時は自分の名前をいったり、歌をうたいます。
行動:肩や頭に乗ってきます。

【迷子になった日付】:2016年9月 11日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:レインボーブルー 頭が黄色で体が水色 ほっぺに濃い青の模様。
鳴き声、おしゃべり:何か真似はしますがまだ聞き取れない程度です。鳥の鳴き声につられて呼び鳴きします。
行動:よく人の頭や肩に乗ってきます。
カゴに入れると張り付いて出してと訴えます。

【迷子になった日付】:2016 年 9月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色。胸、背中が緑色、ほっぺは白。写真は幼鳥のころで、今は鼻が青いです。
鳴き声、おしゃべり:ぴこちゃんかわいいよとよく言います。
行動:手乗りですが警戒心が強く、体は触らせてくれませんが人が好きです。
【迷子になった日付】:2016 年09月09 日
【鳥の種類】 :おかめインコ
【特徴】手乗りですが、体を触られるのは嫌がります。
性別:わかりません
色:体は、黄色で頬にオレンジ色
鳴き声、おしゃべり:特におしゃべりはまだしていませが声は、大きいです。
行動:レオちゃんと呼ぶと ピーと鳴いて返事をします。
食いしん坊なので何でも食べたがります。

【迷子になった日付】: 平成28年9月 3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】人見知りしますが、タオルを見せると喜んで、ホケホケと叫びます。人が見ていないとご飯を食べません。
性別:男の子
色:エメラルド(グレイと黄色が混ざっている)
鳴き声、おしゃべり:ももちゃん、ももたろうさんと自分の名前をしゃべる。機嫌がいい時はポッポッポ ハトポッポと歌います。
行動:人の姿が見えなくなると、鳴きます。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】 文鳥
【特徴】頭が白、背中が薄いグレー
性別:オス
色:白とグレー
鳴き声、おしゃべり:ピピッ、ヒューン
行動:活発

【迷子になった日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:たぶんメス
色:イエロー+シナモン(シナモンパール)
鳴き声、おしゃべり:しゃべりませんが、呼び鳴きが大きいです。
行動:
生後5ヶ月ほどですが、見た目はいっちょ前です。人懐こく、頭や肩にとまります。9月3日14時50分頃、豊平川に近い菊水上町のマンションの窓から飛びだしてしまいました。豊平川上空を旋回後、見失いました。心あたりがありましたら是非ご連絡頂ければ幸いです。

【迷子になった日付】: 2015年 月 日
【鳥の種類】 :白、アルビノ、目が赤い、お腹に割れ目
【特徴】
性別:メス
色:白、アルビノ、赤目、鼻は白
鳴き声、おしゃべり:みるく〜
行動:手乗り
北海道札幌市でセキセイインコが迷子になりました。保護してらっしゃる方居られましたらコメントお願いします。アルビノ(白)で目が赤い、鼻が若干薄いピンクでほぼ白に近いです。お腹に割れ目があります。当時は0才でした。今は1才です。当時喋れた言葉は「みるくぅー」だけです。手を差しのべると乗ってきます。
【迷子になった日付】: 2016年 8月18 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:手に乗るのは嫌いで、肩に乗りたがります。