沖縄県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 13日
【インコの種類】セキセイインコ:
【インコの特徴】13日の夜遅くに開けていた玄関から飛んでいってしまいました。色は全身黄色でたまに「ピーちゃん」と鳴きます。見つけた方はどうぞご連絡下さい。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】

2015/5/12
朝餌換えの際逃がしてしまいました。。。
特徴:ノーマルオス、顔
が黄色のチークは赤い丸、体色グ
レー、全長30㎝くらい。手のりでお
ちゃと呼ぶと肩や頭に飛んで来ま
す。目撃情報有りましたら些細なこ
とでも構いませんのでご連絡よろし
くお願い致します!!

【迷子になった日付】:2015 年 5月 12日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
沖縄県那覇市
2015/5/12 早朝
オカメインコ雄ノーマル
顔が黄色くほっぺに丸い赤
体はグレー
体長30センチくらい
カン高いピー!!と鳴きます
どんな情報でも構いませんのでどうか御協力お願い致します!!(>_<)

【迷子になった日付】: 2015年 5月 12日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ノーマル雄
顔が黄色くほっぺに丸い赤
体はグレーです
体長30センチくらい
カン高いピー!!と鳴きます
どうかどんな情報でも構いませんので御協力お願い致します!!(>_<)

【迷子になった日付】: 2015年5月1日
【インコの種類】 :ハルクイーン(白)
【インコの特徴】
生後半年ぐらいです。
ミルフィーと言います。
おしゃべり好きで、少しだけ警戒心が強いです。
口笛の真似をしたりします。

【迷子になった日付】: 2015年5月1日
【インコの種類】 :セキセイインコ(白色) ハルクイーン
【インコの特徴】
警戒心が強いですが、人懐こく、よく鳴きます。
【迷子になった日付】: 2015年 3月 18日
那覇市銘苅近辺で、迷子になりました。
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色と緑色。黒色がありません。オス。名前は「ぴよこさん」です(オスですが)。手乗りですが、手を怖がるので肩に乗ってくることが多いです。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年3 月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体は黄色で緑色や白が少し