東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年2月21日
【インコの種類】 :アキクサインイコ ローズ・ルビノー
【インコの特徴】 :二羽ともピンク色です。
自宅からアキクサインコが逃げてしまいました。
大切にしていたので見かけた方は宜しくおねがいします。

【迷子になった日付】: 2016年 2月6 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ルチノー種 黄色の胴体に赤いほっぺ、となりのトトロ、笑点のテーマ、を歌います
ぴーちゃんかわいい、ぴーちゃんおいで、などのおしゃべりが得意です
2月6日土曜日、母が肩に乗せたまま外に出て飛んでしまいました

【迷子になった日付】:2016年2月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
年齢)生後9ヶ月
色) 頭/白にグレーの薄い縞々、羽/グレーに近い水色に黒のまだら模様、腹/グレーに近い水色
特徴)
頭や肩、手によく止まります。
鏡が好きで、鏡の前でよく遊びます。
言葉は喋りませんが、機嫌がいいとよく鳴きます。
youtubeなどでインコの鳴き声や曲などを聞かせるとよく鳴きます。
可愛がっていたインコを不注意で逃がしてしまいました。保護された方、見かけた方がいらっしゃいましたらご連絡をお願いします。どんな些細な情報でも構いませんのでよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 2月 17日
【インコの種類】オカメインコ :
【インコの特徴】ノーマル

【迷子になった日付】: 平成28年 2月18日
【インコの種類】セキセイインコ:白、青
【インコの特徴】
名前は「ピー太」です。
今日14時頃、玄関から飛び出してしまいました。普段は、おしゃべり好きで、「むか~し、むかし、あるところに…」や「ピーちゃんはママがすき~!」とお話ししたり、いつもしゃべっているインコです。手乗りとして飼っていましたが、羽根を切ったりはしていなかったため、良く家の中で自由に飛び回っていました。
人見知りのせいか、家族以外にはなかなか近寄らない性格です。
家族として、みんなで大切に育てていたため、家族みんなが落ち込んでしまっています。
もし保護されましたら是非ご連絡いただきたいと思います。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 2月17日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】
頭が黄色、ホッペに青、体は水色で羽はグレーにうっすら黄色が混ざってます。
もう少しで2年目のとても人懐こいコで、お喋りを沢山します。どんな些細な事でも構いません。ご存知の方はご一報宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2016年 2月16 日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】黄色で頭がオレンジ、背中は水色です。
とても人懐っこく頭や肩にとまります。

【迷子になった日付】: 2016年 2月13日
【インコの種類】 :せきせいいんこ
【インコの特徴】頭が白色。体が青色。