東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】
2015年 10月 7日午前11時頃
【インコの種類】コザクラインコ
【インコの特徴】
顔は白。目尻辺りは灰色。
体は緑ががったブルー。お腹の毛は水色。
背中側の尻尾は、見事なブルー。
極度の怖がり。
警察には届けていますが、もし見掛けた方がいらっしゃいましたら、御連絡ください。
宜しくお願い申し上げます。

【迷子になった日付】: 2015/10/6
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ピーちゃんで、左脚が悪くなって治療中です。
呼ぶと可愛らしく鳴きます。

【迷子になった日付】: 2015年10 月 5日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
名前:マロン
私以外にはあまり懐きませんが、肩に乗ってくるかもしれません。
どんな些細な情報でもかまいませんので、見かけた&保護して下さりましたらご連絡をお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 10月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】色:レインボー(頭→黄色、胴体→水色、頬→青)
少し細めで、毛が生え代わり中なのでよく抜ける。
人懐こいが少し臆病。
★自宅から逃がしてしまいました。
原町田の三塚交差点、セブンの近くから逃げてしまいました。
【迷子になった日付】: 2015年 9月 25日(再投稿)
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】9月25日の夕方、自宅から逃がしてしまいました。頭は黄色、身体は水色、ほっぺは青です。お腹には雲のような白い模様があります。羽にはグレーと黄色が混じっています。鼻は青く、もうすぐ1歳の男の子です。人懐こく、よくおしゃべりをします住所や名前(とこちゃん)も言えます。保護してくださっている方、見かけた方、ご連絡お待ちしております。よろしくおねがいします。家族皆で諦めずに探しています。(再投稿、再登録しました)

【迷子になった日付】: 2015年 10月 4日
【インコの種類】 オカメインコ
【インコの特徴】赤いほっぺ軽々と飛び上がる。木の棒に泊まるとステップする。触られるの嫌い。メス。1歳。手乗りですが、首とか触ると逃げる。よく頭に乗る

【迷子になった日付】: 2015年9 月 9日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
花は青 チークバッチむらさき
体水色と顔頭黄色 足は灰色

【迷子になった日付】: 27年 10月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体は白いインコでお腹が水色で黒が少し混じってます。よく懐いていて「しろちゃん」と話したりします。ちょっとぷっくり体型です。どんな些細な事でも何か情報がありましたら宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ ルチノー
【インコの特徴】 東京都板橋区和泉町、本蓮沼駅。全身黄色、目が赤く、ほっぺと羽の先が白いです。生後約半年。人懐こく手や肩や頭に乗ってきますが、少し怖がりなので捕まえようとすると逃げるときがあります。手掛かりなどありましたら連絡お願いします。よろしくお願いします。