メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.8154
2015/9/29東京都でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】練馬区大泉学園町

【迷子になった日付】:2015 年 9月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】レインボーカラーです。頭がレモンイエローで体はスカイブルーです。
「ラーちゃんラーちゃん」と自分の名前を話します。
まだ若く、生後7ヶ月位です。
男の子です。
どうか…保護されていますように…。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.8146
9/26(土)東京都大田区 コザクラインコ探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】大田区東六郷

【迷子になった日付】: 2015年 9月 26日(土)

【インコの種類】 :コザクラインコ

【インコの特徴】:東京都大田区東六郷で飼っていましたが、
         9/26(土)の雨の日に家から逃げてしまいました。
         見かけた方、保護された方がいらっしゃいましたら
         お手数ですが、ご連絡お願い致します。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.8144
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
迷子鳥 No.8132
東京都あきる野市秋川でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】あきる野市秋川

【迷子になった日付】: 27年 9月 27日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
ルチノーです。
名前はさくらです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8115
東京都でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区

オカメインコのホワイトフェイスです。(メス)
名前 きなこ
2015 9/25 カーテンの隙間から逃げてしまいました。
保護された方、見かけた方ご連絡宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8113
東京都北新宿でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】新宿区北新宿

【迷子になった日付】: 2015年 9月 23日
【インコの種類】 :オパーリンブルー
【インコの特徴】
生後3ヶ月ほどですがもう立派な成鳥で人馴れしており、人の手をよくかじります。
保護なされている方 ご連絡下さい。
謝礼もご用意しています。
見かけた方も、何か情報を下さい。
何卒、宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8102
西東京市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】西東京市南町5-9-6

【迷子になった日付】: 2015年9 月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ 
【インコの特徴】頭が黄色、身体は青、お腹は白の斑、鼻も青の雄です。
“トコちゃん”“ユキちゃん”“西東京市”“どんぶらこ”“むかーしむかーし”と話します。
人懐こく、手や肩にとまります。
見かけた方、保護された方、ご連絡お待ちしております。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8093
東京都でコザクラインコの迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】中野区

【迷子になった日付】:2015 年9 月22 日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】顔は赤く
身体は黄色い
ルチノーです。羽を切ってあります。
不注意でベランダから 逃がしてしまいました。

探しています‼

見かけた方 保護くださっている方がいましたら 連絡を下さい。
よろしくお願いします。

中野署に届け出をしています。
コチラ(( 03・3366・0110 ))

よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8085
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
迷子鳥 No.8083
東京都足立区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区

【迷子になった日付】: 2015年7 月 22日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 ピーちゃん、ピースケとしゃべります。とても人懐っこく、特に頭の上が大好きです。

コメント: 0 件