東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】人には慣れていますが、手を出しても乗ってきてはくれません。
羽が伸びています。
はっきりとしたおしゃべりはしませんが、自分の名前「ピーちゃん」ははっきり聞き取れます。
どうか心当たりのある方がいらっしゃいましたら連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :体の色は水色と白です。性別は雌。7歳で少し足が弱っているので、地面を歩くときピョコピョコとホッピングのようになります。
【迷子になった日付】: 2015年 9月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :頭は白、体は青と白です。くちばしの下に黒の丸い模様いくつかあります。ヒナから育てていますので、人懐っこい性格です、

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】9月4日(金)のam7:30頃自宅から飛んで逃げてしまいました。
セキセイインコの男の子です。
色は頭は黄色、身体は緑で羽は黒の虎模様です。
頭や肩に乗ってきます。まーちゃんと呼べば来る子です。
よくしゃべります。自分の名前や他のインコの名前もしゃべります。まーちゃん、キーくん、ふーちゃん、可愛いねなど。
見かけた方や保護した方はご連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2015 年 9月 9日
【インコの種類】 :セキセイインコ、アルビノ
【インコの特徴】
全体的に白色で、目は赤色。
クチバシは黄色っぽいです。
人馴れして、肩や頭に止まります。体を触られるのは嫌なので逃げます。
クチバシは少し先が尖っているので、噛まれると痛いです。でも、かわいいくて運動神経の抜群な強い女の子です。心配で探しています。どうかよろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2015 年 9月 9日
【インコの種類】 セキセイインコ:イエローフェイス、レインボー
【インコの特徴】
顔や頭が黄色でほっぺのパッチは紫です。体は水色で足の色が象みたいな色です。歌います。なぴ、かわいい。なぴちゃんチュッチュッ。も言います。雨風の日で心配で探しています。
どうかよろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2015 年 9月 9日
【インコの種類】 セキセイインコ、アルビノ
【インコの特徴】
全体白色で目は赤色です。背中も白いですが、薄いグリーンパールの輝きがあります。メスで目は大きく人馴れし直ぐに人の肩や頭に止まります。嘴が黄色で噛みグセがあります。豪雨なので心配で探しています。どうが、よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 7日15時頃
【インコの種類】 オカメインコ:ルチノー
【インコの特徴】
小柄です。
呼び鳴きの声がとても高く大きいです。
冠羽の後ろにハゲがあります
世田谷区成城の自宅から不注意で逃がしてしまいました。
情報ありましたらご連絡頂けると嬉しいです。