東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年8 月19 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】色:黄色 羽に灰色の模様
人慣れしていますので肩や頭に乗ります。
となりのトトロの歌を歌います。
FFチョコボのテーマも歌います。
タイマーのピピピという音を真似します。
自宅で放鳥中に誤って窓を開けてしまい、飛んで行ってしまいました。
どんな些細な情報でも構いません。
ご連絡いただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 8月 13日
【インコの種類】 オカメインコ:ルチノー
【インコの特徴】
名前は、ムーさんです
クチュクチュ鳴いたり、ご機嫌さんになると、口笛吹いたり、クチュクチュ ムーさん おはよーさん!とハッキリではないですが、おしゃべりします。
保護してくださった方、目撃情報などございましたら、ご連絡宜しくお願い致します。
無事に戻ってきますように…

【迷子になった日付】: 2015年 8月 17日
【インコの種類】 :小桜インコ
【インコの特徴】
身体は黄色、頭はオレンジ。
年齢は12歳位。
片方の足の指の爪が一本ありません。
名前はキビです。

【迷子になった日付】: 27年8 月 16日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】左の頬に点あり、右にはナシ
色は、白と青

【迷子になった日付】:平成27 年 8月 17日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】
全体的に白く、背中は青に黒い斑点。お腹は白で青いまだら模様。青空のような模様です。

【迷子になった日付】:2015年8月15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
2015/8/15 17:00頃
板橋区成増付近でいなくなりました。
人懐っこく、肩や手にすぐ乗ってきます。くちばしでくすぐるように戯れてきます。板橋区、練馬区、和光市で黄色いセキセイインコを保護した情報があれば一報頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 8月 15日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
羽が灰色から、青みがかっています。嘴はもうすでに黄色になってます。
まだ生後3ヶ月ですが、よく飛び、人が好きなインコです。
見つけましたらご一報ください。よろしくお願いします

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
2015年8月14日、午後5時頃コザクラインコがベランダから逃げてしまい探しています。
見かけた方はお手数ですが、ご連絡お待ちしています。
宜しくお願いします。