香川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:令和2年2月 26日
【鳥の種類】:キンカチョウ
【特徴】
性別:不明
年齢:1ヶ月半
色:灰色、薄茶(まだ幼鳥なので、嘴の色も完全にオレンジや赤にはなっていません)
鳴き声、おしゃべり:ぺーぺー、メーメー

【迷子になった日付】: 2020年 2月 25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】全体に青色は薄く、黒の点々は少な目です
性別:オス
年齢:2歳
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:住所と名前を喋ります
行動:指を出すと必ず乗ってくれます
【届け出先警察署名、交番名】:高松北警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2019 年 9月 3日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:メス
年齢:2才
色:水色
鳴き声、おしゃべり:鳴き声あり、おしゃべりなし
行動:噛み癖あり
【届け出先警察署名、交番名】:観音寺警察署 常盤駐在所
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2019 年 8月19 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:おす
年齢:一歳
色:緑がかった黄色の体に頭は濃い赤、のど元にかけては少し薄目の赤です。
行動:黒っぽいTシャツが好きなので、どこかの洗濯物に潜り込んでいるかもしれません。
人の肩や頭に乗るのが大好きです。
トンして、と言って指を持っていくと乗ってくれます
【届け出先警察署名、交番名】:丸亀警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 年 7月 28日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:シナモンパール
鳴き声、おしゃべり:歌ったりクシャミの真似をします
行動:鳥も人も大好きです
寂しがり屋なので心配しています
足にリングがついています
【届け出先警察署名、交番名】:高松北警察
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2019年 6月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:2ヶ月
色:青と白と黒
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭や手や肩に乗る

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】:2019年 5月12日
【鳥の種類】: セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:生後約半年
色:濃い青
鳴き声、おしゃべり:音楽をかけると鳴きます。言葉は話しません。
行動:顔を止まり木に擦り付けることが多いです。臆病なのですぐ逃げます。人慣れしていません。

【迷子になった日付】: 2019年 5月12 日
【鳥の種類】 :ワキコガネウロコインコ
【特徴】とても良く懐いています
性別:おそらく男の子
年齢:生後4ヶ月
色:尾羽赤、腹部黄色と赤、羽緑と青
鳴き声、おしゃべり:ぱっちゃんと呼ぶと返事をします。
行動:ターン、握手などの芸をします。

【迷子になった日付】: 2019年 2月 17日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:9ヶ月
色:シナモン(灰色)
鳴き声、おしゃべり:キー
行動:人の手を嫌がります。肩に乗るのを好みます。
【届出先警察署名、交番名】:加茂駐在所