東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2015年 5月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】顔が白く、体が青色で、白のうろこ模様があります。
鼻が青で、鼻の上に少し傷があります。
くちばしの真ん中が、横に薄くヒビが入っている。
小柄なセキセイインコです。
大切な家族です。
保護してくださったり、見かけたりしましたら、どうか連絡を宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】:2015年5月3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
もうすぐ2歳の 水色のセキセイインコで 手乗りです。うみ!と名前を呼ぶと 頭や 人差し指に止まります。
言葉は喋りませんが 音楽が流れたり 歌ったりすると さえずることがよくあります。

【迷子になった日付】: 2015年 5月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ごくごく普通のコバルトブルーです、微妙な喋りと臆病な性格ですが、人懐こいです。

【迷子になった日付】: 2015年 5月 5日
【インコの種類】 :ハルクイン
【インコの特徴】角羽根が頭にたくさん生えています。「あめ、あめ〜」と自分の名前をよく鳴きます。

【迷子になった日付】: 2015年5 月 4日
【インコの種類】 :おかめいんこ
【インコの特徴】
薄黄色ベースにグレーがぶちで入っている女の子です。
しゃべったりはしませんが撫でられるのが大好きです。
怒るとあー!!っと大きな声で鳴きます。
白米やポテトチップス、パンの柔らかい部分が大好きです。
左足にグレーの足輪がついています。
正確なナンバーはわかりません。
些細な情報でも構いません!
よろしくお願い致しますm(__)m
【迷子になった日付】: 2015年5 月4 日
【インコの種類】 :セキセイインコ(黄色)
【インコの特徴】全体的に黄色で、おなかは黄色と黄緑が混ざっています。
頭はほぼ黄色ですが、向かって左側のあごのところにホクロのように、黒い色があります。
11年目の老鳥で、30秒ほどとびまわるとハアハアいいます。
人の肩と頭が好きで乗ってきますが、知らない人の指はかみつこうとします。
オスですが、おしゃべりはあまりしません。

【迷子になった日付】: 2015年5月4日
【インコの種類】 :コザクラインコ(緑)
【インコの特徴】首の周りに毛引きがあります。「ぴーちゃん」「けーくん」「おかーさん」などよく喋ります。手乗り・肩乗りで狭いところに入るのが大好きです。保護された方、見かけられた方がいらっしゃいましたら、どうかご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 5月3 日
【インコの名前】セイちゃん
【インコの種類】セキセインコ
【インコの特徴】薄めのブルー
とイエロー羽の先がグレー
セイちゃん元気だよと話します
セイちゃんと呼ぶと肩か頭に乗ってきます
どなたか些細な情報でもご連絡お願い致します(涙)
保護された方いましたら月島警察署かこちらに返信お願い致します(涙)

【迷子になった日付】: 2015年5 月 3日 10時頃
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】
レモン色〜白っぽく、オレンジ色のほっぺです。足輪をしています(ナンバー入り)。
家族には慣れていますが、少しでもビックリすると逃げてしまいます。
保護された方、見かけられた方は、どうかご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年5月2日
【インコの種類】 オカメインコ :ホワイトフェイスパールバイド
【インコの特徴】
・シロちゃん メス1歳
玄関が開いて飛び出してしまいました。
人に良く慣れていて肩にのるのが大好きですので
疲れて肩にとまってくれていれば…
保護してくださった方、ご連絡をお待ちしております。
【その他】
・体重は逃がした時点で90g程度です。
・おしゃべりはしません。
・優しい性格です。嫌なことされてもあまがみ程度しか噛みません。
何卒よろしくお願いいたします。