広島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:白色にブルーの模様
鳴き声、おしゃべり:そらちゃん、おいで、おかえり、おはよう等色々話します
行動:肩や頭に止まります
【届出先警察署名、交番名】:広島東署

【迷子になった日付】: 30年 5月 11日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:不明
年齢:去年8月?
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:きくちゃん
行動:
【届出先警察署名、交番名】:とどけでていません

【迷子になった日付】:2018年5月10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
とてもよくお喋りする、人慣れした甘えん坊です
【届出先警察署名、交番名】:警察署

【迷子になった日付】: 平成30年 5月 10日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】名前を喋ります
性別:オス?
年齢:2歳くらい
色:体が白、頭が黄色、ほっぺがオレンジ色
鳴き声、おしゃべり:『ちゃま』という名前のおしゃべりをします
行動:臆病で少し攻撃的です
【届出先警察署名、交番名】:広島県庄原市

【迷子になった日付】: 2018年 5月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:おそらくメス
年齢:3歳とちょっと
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピピちゃん、かわいい。いってらっしゃい。住所と名前を言います。
行動:紙や木などを噛みます。
バックなどに入りたがります。
くちばしの右下に黒丸の様な点がありますが、口ばしの左下には黒丸の点はありません。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 5月 5日
【鳥の種類】 : ルリコンゴウインコ
【特徴】体長約1m 人慣れしています。
性別:メス
年齢:5歳
色:
鳴き声、おしゃべり:るーこ、るーちゃん
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 4月 30日 14時ごろ
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:4歳
色:ホワイトとグレー
鳴き声、おしゃべり:たまに大きな声で鳴く。
行動:おっとりしています。
【届出先警察署名、交番名】:広島東警察署に届け出ています。

【迷子になった日付】: 2018年 3月 28日
【鳥の種類】 セキセイインコ :黄色
【特徴】
性別:おそらくメス
年齢:7ヶ月~1歳のあいだ
色:黄色、黄緑、黒の斑点
鳴き声、おしゃべり:ぴぴちゃん、行ってらっしゃい、おぴこちゃん
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 3月 18日土曜日 午前11時間過ぎ頃
【鳥の種類】 : オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:18歳
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:「もっちゃん」と呼ぶと返事をする。
行動:よく歩く。ピーナッツが好き。拳の中で寝る。
【届出先警察署名、交番名】:尾道警察署に届け出済み。