東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2015年 3月 28日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 ノーマルです。臆病で人見知りします。
【迷子になった日付】:2015 年3 月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色くてぽっぺの部分が白い

【迷子になった日付】: 2015年3月13日(金)
【インコの種類】オカメインコ:ルチノー種
【インコの特徴】
名前:オーチャン、雄3歳、体長25㎝位。
体は白色にクリーム色が混じる、頬オレンジ。
「おはよう」「元気?」「病院行こう」「お外見る」「ピーピー言わない!静かにね」「オーチャンいい子ね!かわいいのね」「ホーホケキョ」等…良く喋ります。
保護された方、見かけた方がいらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 23日
【インコの種類】 :セキインインコ
【インコの特徴】オスで毛の色は写真の通りです。情報がございましたらご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 22日 午後6時頃
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
薄いグレーでほっぺが赤オレンジ(シナモン種)です。
【迷子になった日付】: 2015年 3月4 日
【インコの種類】 :セキセイインコ ルチノーメス 一歳
【インコの特徴】 全身黄色でお尻が白い ほっぺも少しだけ白い 赤い目
アドレスと写真を変えて再投稿します。
迷子にしてしまってから二週間以上経ちます。自分の足で近所を縫うように探しましたが見つかりません。遠方まで飛んだ可能性もあります。黄色い鳥が保護されていたという情報がありましたらご連絡下さい。

【迷子になった日付】: 2015年 3月21 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】オカメインコ、6歳。イエローチークパールの女の子。以前はももちゃんと名前をいいましたが、最近は言いません。人にべったりですが人見知りもします。東京国立市の自宅からいなくなりました。多摩総合医療センターそばです。保護されたかた連絡下さい。お願いします。

【迷子になった日付】: 2015年3月22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭が黄色、体が水色のオパーリン