東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年10 月21 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
薄い水色の体に、
ほっぺたがブルー

【迷子になった日付】2014/10/20 20:30
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】頭が白のブルーです。以前迷子になった時は小学校で保護されました。人懐っこく小学校で保護された時も子どもの肩にとまったそうです。言葉は特に話しません。

【迷子になった日付】:2014 年10 月 6日
【インコの種類】 :青いセキセインコ
【インコの特徴】
10月6日(月)の夕方、だいじにしていた青いセキセインコが窓から飛び出てしまいました。名前はブルーシーと言いますが、父はピーコちゃんと呼んでいたため、「ブルーシー、ルーシー、ピーコちゃん」と話し、また「マミ、マミー」とかたまに「アリサちゃん」などとも言います。鏡が大好きで、家族の頭や肩などに飛んできて止まったりします。なんとか生きていて欲しいのですが、、、。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 17日
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】
少し目が赤いです。おしゃべりは、ぴーちゃん、ちーちゃんてはなします。頬に白い毛があります。
とても性格の良い子です。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 13日
【インコの種類】 :オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】
名前は「ねむ」です。
冠羽が短め、まだ生後4ヶ月です。
頭部レモン色、体部白色、オレンジチーク。
大きな声でピューイと呼び鳴きします。
人の手と肩が好きです。
粟穂とかじることが大好きで、よく水を飲みます。
千住警察に届け出済みです。
保護されている方、お心当たりのある方、情報お待ちしております。

【迷子になった日付】:2014 年10 月6 日
【インコの種類】 :青いセキセインコ
【インコの特徴】
10月6日(月)の夕方、だいじにしていた青いセキセインコが窓から飛び出てしまいました。名前はブルーシーと言いますが、父はピーコちゃんと呼んでいたため、「ブルーシー、ルーシー、ピーコちゃん」と話し、また「マミ、マミー」とかたまに「アリサちゃん」などとも言います。鏡が大好きで、家族の頭や肩などに飛んできて止まったりします。台風の日まで毎日、近所を探しましたが見つかりません。なんとか生きていて欲しいのですが、、、

【迷子になった日付】: 26年 10月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
赤目ルチノー
ほっぺに白い模様
羽先白
飼い主にしか寄っていかない臆病さん
迷子を保護し、探し手が現れなかったため1年近く飼育していましたが、人間恐怖症のようで自ら人に寄り付きません。飼い主が呼ぶと来るようになった臆病さんです。
つめきりが嫌いで爪が伸びています。
【迷子になった日付】
24年10 月 10日
【インコの種類】 オカメインコ
【インコの特徴】
ルチノー
黄色が濃い
雄 7才
サイドステップ をふみ自分の名前をリリー、リリーちゃん
と歌いながらダンスを踊ります。
警察には届ましたが
飛行能力が高いので遠方に飛んでいる可能性が高く
ご連絡をお待ちしております!!

【迷子になった日付】: 2014年10 月 12日
【インコの種類】 :コガネメキシコインコ
【インコの特徴】
・オレンジ色の体で中型(全長30cm程)
・「カネコちゃん」と呼ぶと、猿のような声で返事をします。
・飼い主以外には慣れていませんが、慣れない屋外で不安だと思いますので、
人によっていく可能性があります。
※一緒に逃げた緑色のコザクラインコと仲良しで、一緒にいる可能性が高いと思います。
お手数ですが、もし保護された方がおられましたら、ご連絡を頂きたく、宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 12日
【インコの種類】 :マメルリハ
【インコの特徴】 :ブルー
自宅からマメルリハ(ブルー)が逃げてしまいました。
2歳のオスです。
探してます。
お心当たりのある方はご連絡お願いします。