東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2014年 8月 2日 17時頃
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 名前:ラム 性別:メス 色:水色+黄色
東京都町田市野津田町(山王ガーデンシティ)で自宅から逃走してしまいました。
見かけた方はご一報願います。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 1日
【インコの種類】 セキセイインコ :オパール
【インコの特徴】全体は青、頭から背中にかけて白っぽいが薄いさざなみ模様あり。翼と尾羽は黒い班紋。背中と腹は青。嘴とろう膜(鼻)は白っぽい(写真は2ヶ月前なので先が黒いですが)。
人懐っこいので、初対面の人の肩や頭にも乗ってきます。保護された方は、ご連絡お願い致します。

【迷子になった日付】:26 年6 月 日
【インコの種類】セキセイインコ・メス :
【インコの特徴】
6月に長年飼っていたセキセイインコが居なくなってしまいました。
情報が得られず再度アップさせて頂きました。
特徴は(画像参照)
全体的に黄色で頬の部分に白、青の模様があり、尾の付け根部分とお腹の部分にグリーンが入っており背中に黒い斑点が所々にあります。
村山学園(学校)近くで居なくなったので近くの団地の方が保護なさってくれてないかなと思っては居るのですが当方、病気療養中の為に行動がなかなか出来ません。
役所、東大和警察署、野鳥協会は該当なしでした。
日にちが経過していき心配で心配で過ごしています。
お近くの方、保護なさってる、知人が保護してる、見掛けたなど
どんな小さな情報でも構いません。
お願いいたします。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 1日
【インコの種類】 :サザナミインコ コバルトブルー
【インコの特徴】 頭のてっぺんだけ、微妙に雛毛の様なものが残っています。
頭や肩に乗るのが好きです。
右足にピンクの足輪をしています。
喋ったりはしませんが、スーさんと呼ぶと返事します。
見かけた方いたら、連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2014 年 7月 30日
【インコの種類】 :セキセイインコ アルビノインコ
【インコの特徴】右の羽が一本だけ長く、カットした形で伸びかけた状態
頭に少々 棒羽が見られます。赤目で鼻は薄い青ピンクがかってるが、カサカサでなく、ツルっとしている まだ3ヶ月半ぐらいです。

【迷子になった日付】: 2014年 7月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
・名前:空(そら)
・色:ホワイト(部分的に水色)
・性別:♂
・怖がりなので、人の方から近寄ると逃げる可能性があります。
・鼻が部分的に黒ずんでいます。
・頬の模様が片側薄いです。
自宅の玄関から逃げてしまいました。すぐに家族全員で探したのですが、結局見つからず心配しています。もし見かけた、保護したなどの情報がありましたら連絡していただけるとありがたいです。

【迷子になった日付】: 2014年 7月26 日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】 人懐こい性格です。ボタンらしく声は大きいです。見かけた方連絡お願いします。