メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1673
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 10 件
迷子鳥 No.1654
オカメインコ(ノーマル)を探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】板橋区小茂根

【迷子になった日付】: 2014年 5月10 日
【インコの種類】オカメインコ :ノーマル(頭部黄色、体部灰色)
【インコの特徴】

1歳7ヶ月の男の子です。

歌「口笛吹きと子犬」「LINEバブルのテーマ曲」を歌います。
おしゃべり 「ポコチャン」「ポッチャン」としゃべります。
とても人懐こくて、名前を呼んだり、「ポコちゃん、こっちおいで!」と呼ぶと飛んできて肩にとまります。

保護されている方がいましたらご連絡お願い致します。
また、何か情報がありましたらご連絡お願い致します。

よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1635
2014-5-10 東京都江戸川区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江戸川区

【迷子になった日付】: 2014.5.10
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
水色と白で羽を切ってあります。
人によくなついています。
お腹の色が上半分が水色、下半分が白で、まっすぐにぱきっとわかれています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1631
2014/5/9 東京都多摩市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】多摩市

【迷子になった日付】:2014 年 5月 9日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】薄い水色
怖がり
メス

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1630
2014/5/9 東京都多摩市でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】多摩市

【迷子になった日付】: 2014年5 月9 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】薄い水色
怖がり
メス

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1617
2014/05/07 東京都でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】小金井市

【迷子になった日付】: 2014年 5月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
全身が黄色のセキセイインコで、鼻と脚はピンクっぽい色です。
人の手は怖がりますが、放置していれば肩に乗ってきます。
一緒に飼っているオカメインコの鳴き真似はしますが、人の言葉の真似はしません。
よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1586
東京でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】武蔵野市中町

【迷子になった日付】: 2014年 5月 3日午前11時頃
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】全長20cm程度、写真の通り顔が黄色で頬がオレンジ、体がグレーの様な色です。
ミッキーマウスマーチの口笛に反応し、あまり上手くないですが口笛ふきます。
どんな些細なことでも構いませんので、心当たりある方はご連絡いただければと思います。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1575
2014/5/2 せきせいインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】台東区

【迷子になった日付】:2014 年 5月 2日
【インコの種類】 せきせいインコ :
【インコの特徴】
左羽が少し内側に入っていっています。
色は真っ白です。
ポニョと喋ったりします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1565
2014/4/29東京都目黒区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】目黒区

【迷子になった日付】: 2014年4月29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】慣れるとラッピーちゃんかわいい、ラッピーちゃんおいで」など、おしゃべりします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1556
2014/4/17
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】練馬区中村南

【迷子になった日付】:26年4月17日
【インコの種類】 :セキセイインコ 青
【インコの特徴】頭部が白く羽は黒交じりの青、アクロバットのようにくるくる止まり木で廻ります。臆病なので手を出すとキキッ!と一旦威嚇しますが、手に乗ってきます。肩や頭に乗るのも好きです。
まだ生後10カ月で尻尾入れて15センチほどです。保護されている方、見かけた方情報お願いいたします。

コメント: 0 件