メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1428
4/1町田・相模原周辺 ウロコインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市

【迷子になった日付】: 2014年 4月 1日
【インコの種類】 :ウロコインコ
【インコの特徴】 :
背中や翼にかけては緑色、頭と頬は白、首がうろこ模様です。
脚に識別の輪っかをつけています。
お喋りはほとんど何もできませんが、たまに自分の名前だけ「まるちゃん」とお喋りすることがあります。
人に慣れているので寄っていきますが、恐がりなので人の方から寄ると逃げたり噛んだりすると思うので、誰かに見つけてもらっても保護はしてもらえないかもしれないと心配しております。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.1427
2014/3/29 東京都葛飾区でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】葛飾区

【迷子になった日付】:2014年3月29日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 :全体的に緑色の毛をしています。
           目やくちばしの周辺はオレンジや黄色になっています。
           とても人に懐いています。
           少し噛み癖があります。
           高い声で鳴いたり、ジジジと鳴いたりします。

*どうかよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1426
2014/3/31東京都でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】国分寺市内

【迷子になった日付】:2014年3月31日【インコの種類】 :セキセイインコ(オス)【インコの特徴】 :黄色と黄緑色で、黒い模様はありません。名前が「めめ」です。「めめちゃん」と自分の名前を喋ります。人懐っこく、人の頭や手に乗るのが好きです。お心当たりのあるかたがいらっしゃいましたら連絡をよろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1410
東京都調布市で黄色のセキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】調布市佐須町

迷子になった日付:2014年3月28日(金)17時
いなくなった場所:東京都調布市佐須町
インコの種類:セキセイインコ おす 1歳
インコの特徴:全体的に黄色で羽の下の背中が緑色
インコの名前:ぴーたん

手乗りでおしゃべりです。
自分の名前などをよく話します。

調布市柴崎交番で遺失届済みです。
こちらか最寄り交番に届けていただければ幸いです。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1406
2014/3/29 セキセイインコが逃げてしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】品川区

【迷子になった日付】:2014 年 3月29 日
【インコの種類】 :ハルクイーン
【インコの特徴】 :黄色い羽

手乗りインコです。昼の11時頃逃げてしまいました。人懐っこい女の子です。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1401
文京区本駒込五丁目で逃げてしまいました。オカメインコノーマルのこさがしています。基本飛べる子何ですがなにか情報があれば欲しいです。手乗りではないですがどなたか捕獲されてること願って投稿しました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】文京区

【迷子になった日付】: 26年 03月 25日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :ノーマルの グレー顔黄色

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1399
2014/3/24 東京都目黒区八雲2丁目で黄色セキセイインコが逃げてしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】目黒区八雲2丁目

【迷子になった日付】: 2014年3月24日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :黄色でおなか下部分が緑

名前はポポといいます。人懐こい子です。
なんでもよいので情報ありましたらご連絡ください‼︎

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1371
28014/3/17 東京都江戸川区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江戸川区

【迷子になった日付】: 2014年 3月 17日(月)
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :頭が黄色で体が黄緑っぽい水色
名前は「そら」
人に慣れていますが、あまり手には乗りたがりません。
おしゃべりは自分の名前「そらちゃん」のみです。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.1369
2014年3月16日 東京都西東京市 オカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】西東京市

【迷子になった日付】2014 年3 月16 日
【インコの種類】 オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】 生後半年未満位で多分雄だとは思いますが、性別不明です。 今換羽中で風切り羽の一番長い部分左右共に外側3本程度が枝状況で毛はほんの少し出ている状態です。あとグレー無地の風切り羽が左右共に一本生えて居る状態で、後は雛羽の状態です。尾羽も真ん中の一番長い部分だけは無地のグレーで後はシマシマの雛毛です。
顔は冠羽は少し黄色程度、一見雌の様な色合いです。

16日昼頃自宅アパートから逃げ出してしまいました。
風切り羽もあまりない状態で自宅アパートの屋根までに飛ぶのがやっとな飛び方でした。屋根に上ってからは高い場所から風に乗った悠々と飛んでましたが、この状態ですと、一度地面に降りたらいどうはあまり出来ない状態かもしれませんのであまり遠くには飛んではないと思います。

なにかそれらしいオカメインコを保護された、または見掛けた方はご一報下さればありがたいです。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1363
青いセキセイインコを探しております
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

東京都から飛んでいってしまいました、青いセキセイインコのきんきんちゃんを探し続けています。

尾羽が落ちていた、スズメさんたちと一緒に飛んでいた、道端で見かけた・・・どんな小さな情報でも大歓迎です。お気兼ねなくご連絡ください。24時間受け付けております!

どうか、宜しくお願い申し上げます。

コメント: 1 件