広島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:H29年10月8日18時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(鼻はまだピンク色)
色:白、背中とお腹が青です
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりできません。
行動:ユキ、と呼ぶと少し動作が止まります。鏡が大好きで、鏡の前でダンスしています。
【迷子になった日付】: 2017年 10月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きの声が大きい ぴいたんと言う
行動:おとなしく怖がり
【迷子になった日付】: 2017年 9月 30日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メスだと思いますが、わかりません
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:恐竜、ニワトリのように鳴いたりします
行動:何でも噛もうとします
【迷子になった日付】: 2017年 9月 26日
【鳥の種類:セキセイインコ
【特徴】名前はココちゃん ちょっと小心者
性別:たぶん、メスです
色:お腹の部分が黄緑で他は黄色 羽は黒い部分あり
鳴き声、おしゃべり:ピロロピロロと鳴きます 音楽に合わせてよく鳴きますが、おしゃべりはしません
行動:鏡が大好きです
【迷子になった日付】: 2017年 9月 23日午前10時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:すもちゃん、ぴっこちゃん
歌:チョコボのテーマ、幸せなら手をたたこう
行動:手乗りで人に慣れている
【迷子になった日付】: 2017年9 月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】のど元に黒い斑点が4つあります。鼻が青いです。
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:ピノちゃん、好き、ちゅっちゅっ、などと話します
行動:手乗りです。

【迷子になった日付】:2017 年9 月 21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:グレーに白の斑点
鳴き声、おしゃべり:まだしゃべりません。さみしくなると大きな声で呼び寄せます。
行動:飛んでくると頭によく止まります。鍋につっこんで火傷をしたことがあるので、足の爪がまだ生えきっていません。指も曲がらないときがあります。
【迷子になった日付】: 29年 9月 7日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:メス
色:白と茶と青
鳴き声、おしゃべり:あまりしません。
行動:お転婆です。
人にはとても懐いていますが、オスほどくっついてはきません
【迷子になった日付】: 2017年 9月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭としっぽは黄色く、体は水色です。
鳴き声、おしゃべり:特にできません ピーピーのみです。
行動:人によく慣れています。手のりです。

【迷子になった日付】:2017 年 9月 2日
【鳥の種類:セキセイインコ
【特徴】青色(頭は黄色)
性別:
色:青色
鳴き声、おしゃべり:まだ
行動: