東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 25年 10月 16日
【インコの種類】 :アキクサインコ
【インコの特徴】 :ローズ
不注意で訪鳥中に飛んでいってしまいました。全身がピンク色で羽のふちが黒いです。怖がりですが、さみしがり屋で好奇心が旺盛です(噛みません)。見かけた方、保護していただけた方がいらっしゃいましたら、ご連絡おねがいいたします。

コザクラインコを逃がしてしまいました。
お心当たりのある方いらっしゃいましたら、どんな情報でも構いませんのでお知らせください。
【逃がしてしまった日時/場所】
2013年9月20日(土) 午前中
東京都北区
【名前/種類/性別/年齢】
名前:グリ
種類:コザクラインコ オレンジフェイス
(黄緑色の体で頭はオレンジ、目は黒です。)
性別:おそらくオス
年齢:3歳になったばかり
【特徴】
・手乗りです。
・他のコザクラインコに比べ、やや目が大きいかもしれません。
・最初は静かですが、慣れてくるとかなり鳴きます。
・オカメインコ風の鳴き方をすることも。
・血が出るほど強く噛むことはありませんが、歯磨きをしながら近付くとかなり強い力で噛まれます。
・ヴィジョンの青い止まり木が好きで、ゲロタワーを作ります。
・頬(耳)をかかれるのはあまり好きではありません。かくとアクビをしたり、「ピピピッ」と嫌そうな声を出します。
【経緯】
日向ぼっこをさせようと、ケージごと外に出していて、気付いたらケージからいなくなっていたそうです。
【連絡先】
kozakuraguri@gmail.com
どうぞよろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】:2013年10月10日
【インコの種類】 :ソロモンオウム
【インコの特徴】 :左足に足環があります

【迷子になった日付】:2013 年10月10 日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 :青×グレー色
今朝ちょっとした隙にいなくなってしまいました。
もし保護頂けていたらご連絡をお願い致します。
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2013年 10月9 日の4時40分ごろ、自宅の窓から逃げてしまいました。最悪な事に、台風の影響で、強風の中を飛んで行ってしまいました。パートナーのインコが大鳴きして、呼んでいましたが、遠くに飛んでしまった様で、みんなで捜しましたが、結局見つかりませんでした。武蔵野市の交番に届け済みです。
【インコの種類】 :オカメインコ ノーマルパール メス 3才 名前は、『たまり』です。たみ、たみちゃん、たま、たまちゃんと、呼んでいます。
【インコの特徴】 :後頭部が少しハゲています!パートナーの鳥に抜かれてしまいました。女の人が好きで、男の人は好きではありません。ただし、何か食べていると、性別を問わず、肩に乗り、おねだりをします。基本的には、大変臆病です。

【迷子になった日付】:25 年10 月8 日
【インコの種類】 : セキセインコ
【インコの特徴】 :羽が水色クチバシは黄色
人になついていませんが人間の爪をつついて遊ぶのが大好きな子です
言葉は覚えていなく、まだ大人になっていないので小さいです
一応手乗ります

【迷子になった日付】: 2013年 10月 3日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :アルビノ(メス)目 ワイン色
10月3日 20時頃、自宅より飛び出てしまいました。
付近をさがしているのですが、まだみつかりません。
どんな情報でもいいので、お心あたりあるかた、ぜひご連絡ください。
名前はさんちゃんで、とてもなついています。羽は切っており、風きり羽が2−3本あるのみです。夜飛びでてしまったので、とても心配しています。どうぞよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2013年 9月 6日
【インコの種類】 :白いオカメインコ♂ 生後1年
【インコの特徴】 :WFパイド 足環あり
2013.9.6金曜日 朝8時頃
東京都中野区白鷺2丁目より迷子になりました。
口笛に反応します。
ホーホケキョ、ミッキーマウスマーチを歌います。
大切な家族です。
保護されてる方、見かけた方、ご連絡お願いいたします。

【迷子になった日時】2013年9月30(月)午前11時頃
【場所】東京都日野市日野
自宅マンションのベランダから逃げてしまいました。
【種類】オカメインコ ルチノー オス
【名前】タロウ
【特徴】大きい声でよく鳴きます。
手にはあまり乗りたがりませんが、動く人の肩にはよく乗ります。
手を叩くのに合わせて頭でカウントをとったりします。
後頭部はほとんど禿げていません。
丈夫な羽を持っているので遠くまで行っているかもしれません。
どんな情報でも結構です。見かけた方は、ご連絡を宜しくお願い致します。