東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

名前:スカイちゃん
性別:オス
種類:セキセイインコ
色:レインボー(頭が黄色で体が水色)
年齢:一歳ほど
特徴:・風切り羽と尾羽の色は白です。
・よくしゃべります。
・たまに「こんにちは」に似たこと、あるいは「こんにちは」って言います。
・人にものすごく慣れています。
コメント
再開できることを願っています。
どんなに些細なことでもいいので、伝えてください。お願いします。
最後まで見ていただき、本当にありがとうございます。

東京都世田谷区桜にて7月16日午後16時30分頃友達の不注意でセキセイインコを逃がしてしまいました。
3ヶ月の女の子。名前はピーちゃ。
色はオパーリンバイオレットです。
尻尾がほんの少しだけ黄色いかもしれません。
とても人懐こくカラスにすら警戒しない子です。
スズメさんが大好き。
暑いと口をパクパクして細身になり、寒いと膨らみます。
おしゃべりはたまにピーちゃと言います。ごくたまにです。
カキカキ大好き。
羽の生え替わりでお腹や背中がまだらかもしれません。
本当に些細なことでもいいのでお願いします。
大切な家族です。

日時:2013/7/14(日)午後3時半頃
場所:東京都清瀬市中里
名前:クルッピ
種類:オカメインコ パイド オス 2歳半
不注意で自宅から逃してしまいました。
人見知りだけど、基本的に人が好きです。
手は怖がりますが、頭や肩には乗ってきます。
オスなのでよく鳴きます。
自分の名前の「クルッピ」、ほかにも「ホーホチョチョ」「ただいま」などと喋ったりもします。
どんな些細なことでも構いませんので、心当たりがあるかたはご連絡ください。
よろしくお願いします。

2013年6月14日(金)18:30ごろに自宅玄関から飛び出して行ってしまいました.
頭~顔は黄色で体はほとんど灰色です.
生後2か月ほどで,性別はわかりません.
無口な子です.おしゃべりは練習中でしたが,時たま「ちゅき!」と叫びます.
近くの獣医さんにもお電話しまくりましたが,1か月目の今のところ,診療の記録はないようです.
八王子警察署と保健所に届け出済みです.
本当に本当に心配で悲しいです.
お心当たりがあれば,どうぞご連絡ください.よろしくお願いいたします.

2013/7/9 9:00頃いなくなりました。
大きさ:10〜15㎝ 30gくらい
色:体は緑、顔はオレンジ
特徴:足が少し奇形です
何か情報ありましたら、宜しくお願いします。

7/6午後1時頃、母親が開けたベランダから、
強風の中を飛んで行ってしまいました。
風の強い日だったので、おそらく流されて
パニックになっていると思います。
外見は全体的に黄色とグレーが混ざり合う体で、
顔周辺は白灰色。
とにかく人なつっこい性格で、知らない人の肩にも平気で
乗ります。本名は「リディ」ですが、母が
「ピーちゃん」とばかり呼ぶのでその名前の方に反応
すると思います。
もし見かけたなどの情報がありましたら、大変
恐縮ながら、ご一報をよろしくお願い致します。

6月1日の朝9時ごろに、杉並区浜田山の自宅から逃がしてしまいました。
鳴き声は大きめで甲高く、体重は100g弱です。
体長は、尾羽まで含めて30cmほどです。
とても人懐っこく、頭や手に乗ってきます。
見かけた方、保護された方はご連絡よろしくお願いします。

オカメインコ(シナモンパール)1歳雌、名前は、ソラです。
2013 6/23(日)午後4時頃不注意から逃がしてしまいました。
東京都調布市飛田給です。
非常に臆病なので、心配です。
見かけた方、お心当たりのある方お知らせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

黄色と緑のセキセイインコが逃げ出してしまいました。
●日時:6月21日午前8時半頃
●場所:東京都あきる野市
●鳥の名前:ポンポン(愛称は、ポンちゃん、ポンス、ポンスケ)
●種類羽色:セキセイインコ(黄色+緑)
●特徴:生後2か月のオスです。手でつかまれるのがあまり好きではありません。腕や肩にとまります。
●性別:オス
※画像のくちばしについているものは餌なので、本来はないものです。
目撃や保護をしてくださった方は、ご連絡ください。
宜しくお願いします。
緑色のコザクラインコを探しています。
日時:2013年6月21日
場所:東京都小平市小平団地
特徴:体色は緑色で、顔周りは赤っぽいです。
10センチくらいですずめの大きさくらいです。
人懐っこく、人の言葉は話しませんが、名前(「ちよ」「ちよこ」「ちよちゃん」)を呼ぶと応えることがあります。
なにか情報がありましたらご連絡お願いいたします。