北海道のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年10月3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
顔の辺りが白で体は青いセキセイインコです。まだ1才弱の若い子でとても人に慣れています。くっついて歩くし、呼ぶと返事します。
10月3日札幌市清田区清田2条2丁目で迷子になってしまいました。
とても心配しています。見かけた方、保護された方いましたらどうぞ連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2014年8月8 日午前11時30分
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】白とグレーのオカメインコです。オスのオカメインコです。臆病者ですが、人懐っこく手や肩・頭にも乗ります。札幌市東区の自宅から迷子になってしまいまし。警察署にも届けています。些細なことでも構いませんので何か情報がありましたら宜しくお願いします。
【迷子になった日付】: 2014年9 月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭は黄色で胴は青色、羽はグレーと薄い黄色が混じっています。鼻は茶色です。噛み癖があります。

【迷子になった日付】: 2014年09 月 18日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
体がグレーで顔は黄色にオレンジのほっぺ
トサカ髪の毛が立ってるインコです。
とても大事な家族なので一刻も早く、些細な情報でいいので連絡いただければと思います。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
2014年8月8日(金)午前11時半ごろオカメインコが迷子になりました。白とグレーのオカメインコで名前はリロと言います。8歳の男の子です。とても大きな声で鳴きます。お喋りはあまり上手ではありませんが歌が好きで特に鳩ポッポが大好きです。最近はONちゃんおはよう体操も好きです。人懐っこく頭や肩等にも乗ります。手乗りインコです。どんな些細な情報でも構いませんので何かありましたら宜しくお願いします。
2014年8月8日 午前11時30分 大空へ飛び立ってしまいました。
☆はとぽっぽを口笛でふいてやると頭を上下に動かしながら自分でもピッピーッピーと鳴きます
☆とても大きな声で鳴きます
☆やまきリロチャンと呼んであげると「はーい」と言っているかのように首をおもいっきり上に高く伸ばします。
お心当たりの方連絡ください。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2014 年8 月8 日
【インコの種類】 :インコ
【インコの特徴】 白
隣の家の方のインコが逃げてしまいました。飼い主さんになついていたインコです。
小さな情報でもいいのでコメントください!よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:26年7月31日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭が黄色、体が緑色です。

【迷子になった日付】: 2014年8 月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
カラー・レインボー
性別・メス
性格・おっとりしている。
まだ一歳にもなっていません。
若鳥です。
頭の色が、レモン色です。
全体的に、ソーダ色(?)です。